《逢魔ノ刻/Fateful Hour》 †
通常罠
(1):自分または相手の墓地の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
SAVAGE STRIKEで登場した通常罠。
自分または相手の墓地の特殊召喚モンスターを蘇生する効果を持つ。
自分・相手の墓地両方から任意の表示形式で蘇生できるというのは《死者蘇生》と同じだが、特殊召喚モンスターしか蘇生できないという制限がある。
蘇生制限や召喚条件を無視する事ができないため、蘇生可能な状態の特殊召喚モンスターや儀式モンスター、エクストラデッキに用意されるモンスターが蘇生対象となる。
範囲に加えて通常罠であるため速攻性も《死者蘇生》に劣るので、スペルスピードが2である点を生かしたい。
相手の蘇生効果にチェーンしてそのモンスターを奪ったりといった行為は《死者蘇生》にできない動きである。
また、通常罠の蘇生カードには《戦線復帰》も存在する。
こちらとは、相手墓地を狙える点とリンクモンスターを蘇生可能な点で差別化したい。
- カード名のモチーフは「逢魔時(おうまがとき)」だろう。
日が暮れて闇夜が訪れる時間帯を意味する語であり、「大禍時」と表記する場合もある。
「魔と逢う時」という名前の通り、魑魅魍魎に出会う禍々しい時間と言われている。
- 英語名はイラストのストーリーを反映してか、「運命の時刻」のような意味となっている。
関連カード †
─類似効果
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《逢魔ノ刻》 罠 通常罠