剣闘獣(グラディアルビースト)セクトル/Gladiator Beast Secutor》

効果モンスター
星4/風属性/爬虫類族/攻 400/守 300
「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚したこのカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、
デッキから「剣闘獣セクトル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を特殊召喚する。

 GLADIATOR'S ASSAULTで登場した風属性爬虫類族下級モンスター
 剣闘獣モンスター効果特殊召喚された場合、戦闘を行ったバトルフェイズ終了時剣闘獣を2体リクルートする誘発効果を持つ。

 デッキに戻る事なく剣闘獣を展開できる点で、他の剣闘獣とは少々異なるモンスター効果を持つ。
 《剣闘獣ダリウス》《剣闘獣アウグストル》も合わせれば、メインモンスターゾーンを埋め尽くす事も可能。
 呼び出した剣闘獣を利用すれば、剣闘獣融合モンスターエクシーズ召喚リンク召喚も容易となる。
 《剣闘獣ムルミロ》《剣闘獣ベストロウリィ》などの固有効果で堅実にカード・アドバンテージを稼ぐ事もでき、剣闘獣の種類が多いほど爆発力が増す《猛進する剣闘獣》との相性も良い。

 このように爆発力が高い効果ではあるが、発動までの手順が長いことが欠点。
 真っ当に剣闘獣モンスター効果特殊召喚しても、相手ターンを凌ぐのは難しい。
 そのため、《スレイブタイガー》《スレイブパンサー》効果特殊召喚するのが必須となる。
 手札に来た場合は《剣闘獣アウグストル》特殊召喚したいところ。
 加えて、低ステータス戦闘を行う必要があるため、直接攻撃可能な状態を作る、《月の書》などで相手モンスター守備表示に変更させる、《安全地帯》などで戦闘破壊耐性を付与するといった補助も欠かせない。

 モンスター効果の発動は難しいが、通せば戦況が一変させられる爆発力を持つ。
 そのため、デッキバランスとプレイングの両方が問われるカードと言える。

  • 下顎の歯や腕の鉤爪などからトカゲ型のモンスターであると思われるが、腰部は鎧に覆われ、これの特徴である尾は確認できない。
    極端に短い種なのか、あるいは尾がまったく存在しない種なのかもしれない。
  • モデルは恐らくムルミロに似た鎧、楕円形の盾、そしてグラディウスを装備した剣闘士の「セクトル(Secutor)」だろう。
    モンスター効果は「追撃闘士」の名を持つセクトルに非常に相応しいものである。

関連カード

―《剣闘獣セクトル》の姿が見られるカード

収録パック等

FAQ

Q:これは強制効果ですか?
A:はい、強制効果です。(08/04/02)

Q:テキストには「フィールドで」と明記されていませんが、戦闘破壊された場合も効果発動されますか?
A:いいえ、他の剣闘獣と同じく、バトルフェイズ終了時誘発効果発動時にフィールドに存在する必要があります。(07/11/25)

Q:剣闘獣2体を特殊召喚する効果発動し、処理をする時点でメインモンスターゾーンの空きが1つだった場合、1体のみ特殊召喚する事はできますか?
A:特殊召喚する効果処理時メインモンスターゾーンの空きが1つになっている場合には、処理を行う事ができません。
  また、特殊召喚するモンスターデッキから選択する事はなく、墓地へ送られる事もありません。(12/07/20)

Q:自分フィールドメインモンスターゾーンに空きが無い時に効果発動しますか?
A:発動自体はしますが効果適用されません。(08/05/04)

Q:効果発動した際に、デッキに1体しか対象カードが存在しなかった場合は1体のみ特殊召喚されますか?
A:デッキ剣闘獣が1体しか存在しなかった場合、効果適用されず、特殊召喚を行う事ができません。(08/04/08)

Q:一度効果を使用した《剣闘獣セクトル》が次のターン以降に再度戦闘を行った場合、バトルフェイズ終了時効果発動しますか?
A:はい、発動します。(08/04/01)

Q:剣闘獣によって特殊召喚された《剣闘獣セクトル》に《亜空間物質転送装置》を使用後、フィールドに戻った《剣闘獣セクトル》が戦闘を行ったバトルフェイズ終了時デッキから剣闘獣特殊召喚することはできますか?
A:特殊召喚できます。(13/02/10)

Q:《スレイブタイガー》効果によって《剣闘獣セクトル》が特殊召喚されました。
  その際、相手《エフェクト・ヴェーラー》を使われた場合、次のターン以降、剣闘獣によって特殊召喚された扱いになりますか?
A:《エフェクト・ヴェーラー》効果適用された次のターン以降でも、《剣闘獣セクトル》は他の剣闘獣効果によって特殊召喚された扱いとなります。(12/04/18)


Tag: 《剣闘獣セクトル》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 爬虫類族 攻400 守300 剣闘獣

広告