制限カード/Limited Cards

 基本的に、デッキエクストラデッキサイドデッキを含む)に入れる事のできる同名カードの枚数は合計3枚までですが、公式大会などで行われる公式のデュエルでは、その大会形式によって「リミットレギュレーション」と呼ばれるルールが設定されており、デッキに入れる事ができるカードの枚数が制限される事があります。
 制限には3種類あり、3種類の枠の中に設定されたカードデッキに入れる事ができる同名カードの最大枚数が設定されています。

 [制限カード]
 同名カードは1枚まで。

 (公式ルールブック マスタールール3対応 バージョン 1.0 より引用)


  • 原作・アニメにおいて―
    原作「バトルシティ編」では制限カードとして《死者蘇生》が挙げられている。
    ちなみに原作において明示された制限カードはこの1枚のみ。
  • アニメ5D'sでは《ゲート・ブロッカー》や《ゲート・ブロッカー(ツー)》等に使用制限がかかっているらしいが、セキュリティに属するものなら自由に使えるようだ。
    またアニメ公式サイトのデュエルワンポイントレッスンにおいて、龍可が「《死者蘇生》は制限カード」と発言している。
  • コナミのゲーム作品において―
    初期のゲームでは制限カードは存在せず、初めて制限カードに指定されたのは、真DMにおけるエクゾディアパーツである。
    その後のゲームから制限カードのルールが登場するが、DM3以降のゲームで終盤に登場する対戦相手は、殆どが制限リストを無視したデッキを使用してくる。
    • マスターデュエルでは、当初は同作で制限カードに指定されているカードドローフェイズ時の通常のドロードローした場合、通常より派手なエフェクトと効果音が出ていたが、2022/11/09のアップデートにて、このエフェクトと効果音は削除されてしまった模様。
      また、使用できるカードが全て制限カードとなるイベント「リミットワンフェスティバル」が存在する。

関連リンク

広告