《BF−フルアーマード・ウィング/Blackwing Full Armor Master》 †
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/鳥獣族/攻3000/守3000
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが効果を発動する度に、
その相手の表側表示モンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
(3):1ターンに1度、相手フィールドの楔カウンターが置かれているモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
(4):自分エンドフェイズに発動できる。
楔カウンターが置かれているモンスターを全て破壊する。
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−で登場した闇属性・鳥獣族のシンクロモンスター。
効果を受けない永続効果、効果を発動した相手モンスターに楔カウンターを置く永続効果、楔カウンターが乗ったモンスターのコントロールを得る起動効果、楔カウンターが乗ったモンスターを全て破壊する誘発効果を持つ。
シンクロ素材にBFチューナーが指定されているため、基本的には【BF】で使用することになる。
自身がレベル10であり、BFシンクロモンスターの中では高めのレベルを持つため、なるべく少ない消費でシンクロ召喚したい。
例えば、《BF−毒風のシムーン》で手札を除外しつつレベル4のBFチューナーを《黒い旋風》でサーチして通常召喚、《BF−極北のブリザード》でレベル4を蘇生後に《BF−黒槍のブラスト》を特殊召喚、などの方法であれば手札2枚からレベル10をシンクロ召喚できる。
(1)は効果を受けない耐性効果。
壊獣や「プレイヤーは◯◯しなければならない」カードなど一部の除去は防げないものの、強固な耐性を持つ。
ただし、相手が攻撃力3000以上のモンスターを出してくることもあり、戦闘破壊される可能性も少なくない。
自分が発動した効果も受けず《BF−月影のカルート》などで戦闘を補助できないため、《BF−雪撃のチヌーク》による弱体化を活かしたい。
《地竜星−ヘイカン》をシンクロ素材にすれば戦闘破壊耐性を付与できるので一層強固になる。
このカードの(1)はフィールドにて適用される永続効果であるため、既に適用されている《地竜星−ヘイカン》のモンスター効果は適用されたままになるため戦闘破壊耐性を得ることができるが、このカードと闇属性をシンクロ素材にした《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》が同時に存在する場合、このカードの(1)が適用されるため、戦闘破壊耐性を得ることができない点には注意。
(2)は相手モンスターの効果の発動をトリガーに楔カウンターを置く効果。
同じ楔カウンターを置く効果を持つ《BF−アーマード・ウィング》と比較すると、1ターンに複数のモンスターに楔カウンターを置くことができる点で勝るが、相手の行動に依存する点で劣る。
(3)、(4)の効果と連動しているため、相手のモンスター効果に対する抑止力となる。
ただし、効果の発動を伴わない永続効果やフィールド以外で発動するモンスター効果には対処できず、楔カウンターが乗ったモンスターを素材に別のモンスターを出して回避するといった抜け穴もある。
このカードを戦闘破壊する可能性もあり、基本的には相手を牽制する役割が大きい。
(3)は楔カウンターが置かれたモンスターをコントロール奪取する効果。
発動は自分メインフェイズなので、(2)の効果から繋げようとすると、上記の様な手で相手が回避できる可能性も高い。
そのため、《BF−南風のアウステル》・《BF−アーマード・ウィング》と併用してタイムラグを減らしたい。
相手フィールドに壊獣を特殊召喚した後にこの効果でコントロールを得ることで相手の壊獣によるリリースを封じ、(1)の耐性の穴を埋めることもできる。
(4)は自分エンドフェイズに楔カウンターが乗ったモンスターを破壊する効果。
任意効果なので、楔カウンターが乗ったモンスターが自分フィールドにしか存在しない場合は発動せずに終わるという選択も可能。
《BF−南風のアウステル》で複数のモンスターに楔カウンターを載せ、(3)の効果で奪いきれなかったモンスターを破壊することになるか。
《BF−南風のアウステル》と相性が良く、あちらの効果で能動的に楔カウンターを乗せてコントロール奪取や除去へと繋げる事が可能になる。
シンクロ素材も、《BF−砂塵のハルマッタン》と合わせれば容易にシンクロ召喚が可能。
《BF−毒風のシムーン》や《BF−星影のノートゥング》等を経由させるのも効果的である。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《地竜星−ヘイカン》をシンクロ素材としてシンクロ召喚した《BF−フルアーマード・ウィング》は、戦闘で破壊されなくなりますか?
A:はい、破壊されなくなります。(18/06/14)
Tag: 《BF−フルアーマード・ウィング》 モンスター 効果モンスター シンクロモンスター 星10 闇属性 鳥獣族 攻3000 守3000 BF