《D・インパクトリターン/Morphtronic Impact Return》 †
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
手札から「D(ディフォーマー)」モンスター1体をデッキに戻し、対象のカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「D(ディフォーマー)」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
ANIMATION CHRONICLE 2022で登場した通常罠。
手札のディフォーマーをデッキに戻して相手の魔法・罠カードを2枚までデッキバウンスする効果、自身を墓地コストにディフォーマーを守備表示で蘇生・帰還する効果を持つ。
(1)は相手の魔法・罠カード2枚までと自分の手札のディフォーマーをデッキバウンスする効果。
このカードと合わせて2:2交換が成立し、罠カードになり失う手札が限定された代わりに墓地利用を許さない《ツインツイスター》のような働きをする。
(2)はディフォーマー1体を守備表示で蘇生・帰還する効果。
蘇生だけでなく帰還も可能であるため、《D・スマホン》・《D・スキャナン》の召喚条件などで除外したディフォーマーも特殊召喚できる。
ただし、守備表示での特殊召喚となるため、攻撃表示での効果を狙うなら表示形式変更カードと組み合わせたり、相手エンドフェイズに発動するなど工夫が必要になるだろう。
なお(1)とは同一ターンに使えないものの、墓地へ送られたターンにも発動できる。
そのため、こちらを目当てにするなら直接《おろかな副葬》等で墓地へ送ってしまうのも良い。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《D・インパクトリターン》 罠 通常罠 ディフォーマー