《D・スピードユニット/Morphtronic Accelerator》 †
通常魔法
手札の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体をデッキに戻してシャッフルする。
その後、フィールド上のカード1枚を選択して破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。
CROSSROADS OF CHAOSで登場した通常魔法。
手札のディフォーマーをデッキに戻し、単体除去とドローを行う効果を持つ。
手札をデッキに戻すが、破壊とドローにより基本的には1:1交換で損にはならない。
また、コストではなく効果で戻すため、カウンター罠等で無効化されたとしてもディスアドバンテージにはならない。
現状で要らないディフォーマーを戻す事で手札交換を行え、破壊する対象にも制約がないので汎用性が高く、【ディフォーマー】ではかなり扱いやすい。
ただし、破壊対象のカードがサクリファイス・エスケープなどによって効果処理時にフィールドに存在しなくなった場合、ディフォーマーをデッキに戻す処理は行うがドローはできないため注意。
- 原作・アニメにおいて―
アニメ5D'sの第18話で龍亞が所持しているのが確認できる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:デッキに戻すのはコストですか、効果ですか?
A:効果によってデッキに戻します。(08/07/20)
Q:効果処理時にこのカードの発動時に選択したカードがフィールドに存在しなくなった場合、デッキに戻す処理やドローする処理は行いますか?
A:その場合でもデッキに戻す処理を行います。
ただし、対象のカードが破壊されていませんのでドローする処理は行いません。(08/07/30)
Q:破壊とドローを行うのは同時ですか?
A:はい、同時に行います。(08/08/05)
Q:このカードの発動に対して《精霊の鏡》をチェーンすることはできますか?
A:いいえ、できません。(09/01/08)
Q:チェーン処理によって効果処理時にディフォーマーをデッキに戻すことができない場合、破壊やドローの処理は発生しますか?
A:その場合、フィールドのカードを破壊する効果やドローする効果は適用されません。(09/09/25)
Tag: 《D・スピードユニット》 魔法 通常魔法 ディフォーマー