DDD(ディーディーディー)疾風大王(しっぷうだいおう)エグゼクティブ・アレクサンダー/D/D/D Gust High King Alexander》

シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/悪魔族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「DDD」モンスターが3体以上存在する場合、
このカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、
自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

 CODE OF THE DUELISTで登場した風属性悪魔族シンクロモンスター
 フィールドDDDが3体以上存在する場合に攻撃力自己強化する永続効果DD召喚・特殊召喚に成功した場合にDD1体を蘇生できる誘発効果を持つ。

 シンクロ素材縛りは無いものの、モンスター効果の都合から【DD】専用と言える。
 主な組み合わせとしては、自身の効果でレベルを上げた《DDD死謳王バイス・レクイエム》《DDラミア》が挙げられる。
 《DDD疾風王アレクサンダー》《DDD烈火王テムジン》《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》DDチューナー蘇生するのも有効。
 《DDバフォメット》効果DDチューナーレベル6に変えるという手もある。

 (1)の効果強化値は3000と非常に大きいが、適用条件が自身以外にDDD2体が必要。
 (2)の効果《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》蘇生すれば、あちらの効果と合わせて3体のDDDが並べられる。

 (2)の効果は、《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》と同様の蘇生効果
 ただし、同じDDDシンクロモンスター《DDD疾風王アレクサンダー》と同様に召喚権が残っていない場合が多いため、トリガーには特殊召喚を利用する事になる。
 DDDを展開して(1)の効果適用できる他、シンクロ素材にしたDD蘇生して展開が可能。

  • ARC-V 最強デュエリスト遊矢!!の「遊矢vs零児」(2戦目)において零児が使用。
    魔法カード《DDD昇進(アドバンス)》の効果特殊召喚された。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー》 シンクロモンスター 効果モンスター モンスター 星10 風属性 悪魔族 攻3000 守2500 DD DDD

広告