《E・HERO フラッシュ/Elemental HERO Flash》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1100/守1600
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地からこのカードと「E・HERO」と名のついた
モンスターカード3種類をゲームから除外する事で、
自分の墓地に存在する通常魔法カード1枚を選択して手札に加える。
Vジャンプカードフェスタ2009 プロモーションカードで登場した光属性・戦士族の下級モンスター。
戦闘破壊され墓地へ送られた時に、墓地のモンスターをコストに墓地の通常魔法1枚をサルベージできる誘発効果を持つ。
通常魔法をサルベージできるが、発動条件が厳しく、序盤での発動は難しい。
また、戦闘破壊が条件なので能動的な使用は難しい。
複数のE・HEROを扱いつつ融合召喚で墓地を肥やす【E・HERO】ならば、発動もしやすい。
《ミラクル・フュージョン》や《融合回収》等をサルベージすれば、再度の融合召喚も狙える。
除外したE・HEROも墓地融合にこそ使えなくなるが、《平行世界融合》の融合素材にしてしまえば良い。
《E・HERO The シャイニング》とも非常に相性が良く、両方の効果を共に活かすことが出来る。
《E・HERO ボルテック》で帰還させるのも良いだろう。
E・HEROを除外する目的ならば《ミラクル・フュージョン》の方が発動条件が緩く見返りも大きいため、上記のように上手く活用したい。
- 除外するのは3体ではなく「3種類」であるため、同名カードを複数体除外する事は不可能である。
- 度々再録されているのだが、全てプロモカードとしての登場であり、入手はやや難しい。
プロモーションパックは一般店舗で配布されたため、こちらは比較的数が出回っている。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果分類は何ですか?
A:除外をコストとする誘発効果です。(09/09/07)
Q:墓地の通常魔法カードを対象にとりますか?
A:はい、対象をとります。(09/09/09)
Q:強制効果ですか?
A:いいえ、任意効果であり、発動するか否かを選べます。(09/09/09)
Tag: 《E・HERO フラッシュ》 効果モンスター モンスター 星4 光属性 戦士族 攻1100 守1600 HERO E・HERO