E−HERO(イービルヒーロー) ヘル・ゲイナー/Evil HERO Infernal Gainer》

効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻1600/守   0
(1):自分メインフェイズ1にフィールドのこのカードを除外し、
自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の悪魔族モンスターは、フィールドに表側表示で存在する限り、
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):このカードが(1)の効果を発動するために除外された場合、
2回目の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを攻撃表示で特殊召喚する。

 GLADIATOR'S ASSAULTで登場した地属性悪魔族下級モンスター
 自身を除外する事で悪魔族2回攻撃能力を付加する起動効果、その後除外した自身を特殊召喚する誘発効果を持つ。

 悪魔族2回攻撃を付与可能であり、高攻撃力モンスターに使えば大ダメージを狙える。
 直接攻撃可能な《地縛神 Ccapac Apu》は特に相性が良く、6000ものダメージを狙える。
 《E−HERO ダーク・ガイア》《軍神ガープ》表示形式変更効果との相性も良い。
 攻撃回数が増えるため、《地獄将軍・メフィスト》等の戦闘ダメージ戦闘破壊トリガーとするカードとも相性が良い。

 しかし、自身を除外し、帰還は「発動後2回目のスタンバイフェイズ」とかなり先になる。
 帰還すればカードの消費自体は0になるのだが、デュエルの高速化が進んでいる環境では2ターンの間に勝敗が決するということも珍しくない。
 そのため短期的にはモンスターが減るのでディスアドバンテージになり、2回攻撃効果を付与したモンスターフィニッシャーとする運用が望ましい。
 自身の展開に召喚権を使う可能性も高いため、特殊召喚しやすいものを併用するか、ペンデュラム召喚なども併用したい。
 【E−HERO】では、《E−HERO シニスター・ネクロム》からの特殊召喚により召喚権を温存できるため、カテゴリの恩恵を受けやすい。

 自身を除外するコストは場面によってはメリットとして扱える。
 例えば、《終焉の王デミス》《天魔神 ノーレラス》全体除去効果を回避でき、前者の場合は更に2回攻撃もできる。
 《魔族召喚師》効果蘇生し、即除外する事で因果関係も解消される。
 《D・D・R》などで帰還させれば、2体以上のモンスター2回攻撃能力を付与することも可能。
 コスト除外するため《スキルドレイン》無効にならず、2回攻撃適用されるのもメリットと言える。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:(1)の効果起動効果、(2)の効果誘発効果になります。(09/01/21)

Q:相手プレイヤーコントロールが移った自分のこのカードの効果相手発動した場合、どちらのフィールド特殊召喚されますか?
A:自分から数えて2回目のスタンバイフェイズ自分フィールド特殊召喚されます。(07/08/15)

Q:(1)の効果《天罰》無効にされた場合、2回目のスタンバイフェイズに(2)の効果発動しますか?
A:はい、発動します。(19/03/18)


Tag: 《E−HERO ヘル・ゲイナー》 効果モンスター モンスター 星4 地属性 悪魔族 攻1600 守0 HERO E−HERO

広告