《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン/Performage Trapeze High Magician》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/魔法使い族/攻2700/守2200
魔法使い族レベル5モンスター×2
(1):X素材を持っているこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が受ける効果ダメージは代わりに相手が受ける
(この効果は1ターンにこのカードのX素材の数まで適用できる)。
(3):このカードが「Emトラピーズ・マジシャン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
ANIMATION CHRONICLE 2024で登場した光属性・魔法使い族のエクシーズモンスター。
エクシーズ素材を持っている場合に戦闘・効果で破壊されない永続効果、自分が受ける効果ダメージを相手が代わりに受ける永続効果、《Emトラピーズ・マジシャン》をエクシーズ素材としている場合「エクシーズ素材を1つ取り除き、このターン3回攻撃できる起動効果」を得る効果を持つ。
エクシーズ素材の指定は《魔導皇聖 トリス》と同じであり、汎用的なエクシーズ召喚方法はあちらを参照。
(3)の適用を諦めるなら【Em】においては《Emウィンド・サッカー》によるレベル変更効果を用いるのがよいだろう。
(3)を適用する場合には基本的にRUMを用いる必要があり、現在対応するのは《Emトラピーズ・マジシャン》を墓地から蘇生する《RUM−マジカル・フォース》のみである。
RUMは《Em影絵師シャドー・メイカー》でサーチができるので、墓地に《Emトラピーズ・マジシャン》さえ置ければ状況は作りやすい。
(1)は戦闘・効果破壊されない耐性効果。
適用条件としてエクシーズ素材を持っている必要があるものの、これによってかなり場持ちは良い。
(2)は自分が受ける効果ダメージを代わりに相手が受ける効果。
Emには自身が効果ダメージを受けるが複数存在するため、そのデメリットを相手に押し付けられる。
それだけでも継続的に適用できれば無視できないダメージになるのだが、より活かすなら大きなダメージを受けられるカードとコンボするのもよいだろう。
また、この効果を適用しても、エクシーズ素材は消費されないというのも特筆すべき点であろう。
(3)は3回攻撃効果。
適用のためにはエクシーズ素材として《Emトラピーズ・マジシャン》が必要であり、上述の通りRUMを用いてエクシーズ召喚する必要がある。
適用さえできれば直接攻撃に制限のない3回攻撃で総攻撃力8100での攻撃が可能であるため、一気に勝負を決められる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《Emトラピーズ・ハイ・マジシャン》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク5 光属性 魔法使い族 攻2700 守2200 Em