《K9−17号 “Ripper”》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/風属性/戦士族/攻2300/守1800
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「K9」カード1枚を手札に加える。
このターンに相手がモンスターの効果を発動している場合、
さらに自分のデッキ・墓地から「K9」速攻魔法カード1枚を自分フィールドにセットできる。
(2):相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にする。
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズで登場した風属性・戦士族のエクシーズモンスター。
エクシーズ素材を1つ取り除いてK9カード1枚をサーチし、このターン相手がモンスター効果を発動してる場合K9速攻魔法1枚をデッキ・墓地からセットできる起動効果、相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、その効果を無効にする誘発即時効果を持つ。
汎用モンスターを用いたエクシーズ召喚については【ランク5】を参照。
【K9】ではエクシーズ召喚は容易であり、その他K9魔法・罠カードの効果による特殊召喚にも対応する。
《K9−00号 ルプス》の効果やK9魔法・罠カードの効果で相手ターンに展開する場合、(1)はそのターンに使えないが(2)による妨害が可能。
(1)の基本効果はK9カードのサーチであり、これだけでも【K9】における有用性は高い。
相手がそのターンにモンスター効果を使用している場合、更にK9速攻魔法をデッキ・墓地からセットできる。
自分ターンで相手が手札・墓地のモンスター効果を使用した場合、メインデッキのK9モンスターの共通効果で特殊召喚した後にこのカードのエクシーズ召喚まで繋がり、この条件も自然と満たせる。
速攻魔法の性質上そのターンは使えないものの、次のターンになればこのカードを対象にそれらを発動することでK9エクシーズモンスターの展開が可能となる。
(2)は相手が手札・墓地で発動したモンスター効果の無効。
手札誘発を始めとして手札・墓地でモンスター効果を使用するデッキは多く、それらに対する制圧手段となる。
自分ターンでは相手に手札誘発で行動を妨害されにくくなり、相手ターンでは手札からの自己特殊召喚や墓地でのサーチ・蘇生効果等を妨げられる。
発動を無効にしないことでダメージステップに発動できないというデメリットもある。
しかし、【K9】においては発動が無効にならないことでこのカードの(1)にも見られる「相手が(手札・墓地の)モンスターの効果を発動している」という条件を妨害せずに効果だけ無効にするという点でメリットの方が大きい。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《K9−17号 “Ripper”》 モンスター エクシーズモンスター 効果モンスター ランク5 風属性 戦士族 攻2300 守1800 K9