《M∀LICE IN UNDERGROUND》 †
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分の手札・デッキ・墓地から「M∀LICE」カード1枚を除外できる。
(2):自分の除外状態の「M∀LICE」罠カードが3種類以上存在する限り、
自分フィールドの「M∀LICE」Lモンスターの攻撃力は3000アップする。
(3):自分フィールドに「M∀LICE」Lモンスターが存在する限り、
相手モンスターは「M∀LICE」Lモンスターしか攻撃対象に選択できない。
デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズで登場したフィールド魔法。
カードの発動時、手札・デッキ・墓地からM∀LICEカード1枚を除外できる効果、自分の除外状態のM∀LICE罠カードが3種類以上の場合に、M∀LICEリンクモンスターの攻撃力を3000強化する効果、自分M∀LICEリンクモンスターが存在する限り、相手はM∀LICEリンクモンスターにしか攻撃できない効果を持つ。
(1)は手札・デッキ・墓地からM∀LICEカードの除外。
主にすぐに帰還できるモンスターを除外することにより、実質蘇生やリクルート効果となる。
メインデッキのM∀LICEモンスターだけでなく、蘇生制限を満たした墓地のM∀LICEリンクモンスターの展開にも繋がるため、【M∀LICE】では序盤から終盤までほぼ腐ることのない効果だろう。
魔法・罠カードの除外も可能だが、現状メリットとなるのは罠カードを除外してこのカードの(2)の適用を狙う程度で意義が薄い。
(2)はM∀LICEリンクモンスターの全体強化。
強化値は3000と大きいものの、M∀LICE罠カードが3種類以上除外という適用条件が厳しい。
M∀LICE罠カードには墓地から自身を除外して発動する効果も、除外された場合に発動する効果も持たないため、この効果のためだけに除外することになる。
除外することでアドバンテージに直結するモンスターではなく罠カードを選ぶこと自体効率の悪さがあるため、カテゴリ内で除外する場合には複数除外が可能な《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》の特殊召喚時の効果が基本になるだろう。
その他、この効果を狙うなら《マクロコスモス》・《妖精伝姫−シラユキ》・《トラップトリック》等のカテゴリ外のカードも用いて除外を狙いたい。
汎用性に欠けるものの《マジック・クロニクル》は1枚でこのカードの適用条件を満たすことができるため、この効果を重視するなら併用してみるのも良いかもしれない。
(3)はM∀LICEリンクモンスターにしか攻撃できなくなる効果。
M∀LICEリンクモンスターに効果を付与するメインデッキのM∀LICEモンスター含む他のモンスターを守ることができる。
この際(2)が適用できていれば万全になるものの、上述の通り(2)は難易度が高いため、M∀LICEリンクモンスター自身の効果や他のカードも用いてM∀LICEリンクモンスターの戦闘を補助したい。
- 名称の元ネタは童話『不思議の国のアリス』の原題『Alice's Adventures in Wonderland』。
映像化等では、「Adventures(冒険)」の部分が省略され、単に「Alice in Wonderland」と呼ばれることも多く、後日談の実写映画も『アリス・イン・ワンダーランド』のタイトルで公開されている。
また、『不思議の国のアリス』の原型である『地下の国のアリス』の原題『Alice's Adventures under Ground』からも取られていると思われる。
- また、反政府的活動や犯罪行為が行われているような場所の事を「アンダーグラウンド」と呼ぶ。
違法ファイル取引やウイルス・ハッキング等のサイバー犯罪が行われるインターネット上の界隈もそれに倣って「アングラ系」「アングラ界隈」と呼称される。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《M∀LICE IN UNDERGROUND》 魔法 フィールド魔法 M∀LICE