《Recette de Personnel〜賄いのレシピ〜》 †
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの儀式モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドに「ヌーベルズトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守50)1体を特殊召喚する。
このトークンのレベルは、対象のモンスターと同じになる。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
手札から「ヌーベルズ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズで登場した永続罠。
自分儀式モンスターと同レベルのヌーベルズトークンを生成する効果、自身を墓地へ送ることで手札のヌーベルズを儀式召喚する効果を持つ。
(1)はヌーベルズトークンを生成する効果。
消費0でヌーベルズトークンを生成できるため、それを素材などに充てられる。
効果も優秀だが、このカードの真価はむしろフリーチェーンで儀式モンスターを対象にとることができる点だろう。
これにより1ターンに1度ヌーベルズ儀式モンスターの効果を任意のタイミングで誘発できる。
処理を最後まで行えればレベルも対象の儀式モンスターと同レベルになるもため、儀式召喚のリリースにも使いやすい。
ただし、下級ヌーベルズのトリガーとして利用することが多いため、ヌーベルズトークンのレベルは1であることが多いだろう。
(2)はヌーベルズを儀式召喚する効果。
レシピ儀式魔法と異なりレベルを一致させる必要もあり、自身も墓地へ送られる。
このカードによる展開を積極的に狙うというよりは展開後盤面を返された後などにケアするための効果となるか。
- 「Personnel」はフランス語で「スタッフ」を意味する。
- 賄い料理とは、飲食店において客ではなく従業員の食事として作られる料理のことで、余った食材や料理の残りなど、ありあわせの素材で調理されることが多い。
- このカードの(1)(2)の効果を踏まえると、「ヌーベルズを対象としてトークンを生成し、それをリリースして儀式召喚する」という効果は、「客に料理を提供し、その残りを使って料理を作る」という賄い料理の作成工程を表していると思われる。
- イラストで作られている料理は洋食店のまかないとしては定番のグラタンである。
煙の向こうに見える姿はシルエットから察するに《ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ》であろう。
余ったブイヤベースのスープを使ったグラタンということだろうか。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《Recette de Personnel〜賄いのレシピ〜》 罠 永続罠 レシピ