SR(スピードロイド)CWW(クリアウィングワンダー)/Speedroid Clear Wing Wonder》

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの風属性Sモンスターの種族の種類の数まで、
相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの風属性Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
その後、この効果で除外したモンスターはフィールドに戻る。

 SUPREME DARKNESSで登場した通常罠
 自分フィールド風属性シンクロモンスター種族の数まで相手フィールドのカード破壊する効果墓地のこのカード除外し、相手モンスター特殊召喚した場合に、風属性シンクロモンスター1体を一定期間だけ除外しすぐに戻す効果を持つ。

 (1)は対象とした相手フィールドのカード破壊
 発動条件として自分風属性シンクロモンスターコントロールしている必要があるため、やや腐りやすい。
 なお、複数種族コントロールしていれば複数枚破壊も可能だが、展開力は求められるので欲張りすぎないように注意。
 自身も属する【スピードロイド】機械族中心だが、風属性であれば問題なく組み込めるため、ドラゴン族クリアウィング戦士族《フルール・ド・バロネス》が最終盤面にいる状況は多く、複数除去も狙いやすいか。

 (2)は対象とした自分風属性シンクロモンスター一時的な除外
 (カード名単位ではない)1ターンに1度の制約や「表側表示で存在する限り1度だけ」の制約をリセットするのにも利用できる。
 風属性の大型シンクロモンスターにはクリアウィング《フルール・ド・バロネス》等このカードと相性の良いカードが多いため、役立つ場面は多いだろう。
 その他、やや局所的にはなるが、特殊召喚時の誘発効果効果の対象になった場合にチェーンすることでそれを回避する事が可能。

 特殊召喚ではないため《クリスタルクリアウィング・オーバー・シンクロ・ドラゴン》の(2)で出したシンクロモンスター除外して戻すことも可能。

  • カード名の英語表記にはリンの使用する「WW」を含んでいるが、読み方が異なるためカテゴリには含まれない。
    なお、WW風属性シンクロテーマでもあるので相性自体は良く、それも踏まえると意図的なネーミングだとは思われる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《SR/CWW》 通常罠 スピードロイド ロイド

広告