《SRデュプリゲート/Speedroid Dupligate》 †
通常罠
このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から風属性モンスター1体を除外し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分メインフェイズに自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルを1つ下げ、このカードは通常モンスター(機械族・チューナー・風・星1・攻/守0)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
デュエリストパック−疾風のデュエリスト編−で登場した通常罠。
風属性を墓地コストにする事で相手フィールドのカードをバウンスする効果、スピードロイドのレベルを1つ下げる事で墓地から罠モンスターとして特殊召喚する効果を持つ。
(1)は相手フィールドのカード1枚のバウンス。
《強制脱出装置》と比較すると、こちらは風属性の墓地コストが必要なので採用できるデッキはやや限られる。
代わりに魔法・罠カードもバウンスでき、(2)の効果を持ち、スピードロイドのサポートにも対応するので、【風属性】ではこちらが優先できる。
(2)はスピードロイドのレベルを下げて罠モンスターとして自己再生する効果。
レベル1チューナーであるため、対象先が非チューナーならば、それと同レベルのシンクロ召喚が即座に可能となる。
チューナーを対象とした場合でも《HSR−GOMガン》等のリンク召喚はサポートできる。
単純に使用しても1枚のボード・アドバンテージを獲得できる優秀な効果だが、デュエル中に1度だけの制約には注意。
《SRマジックハウンド》とは相性が良く、あちらの召喚時の効果で墓地へ送る事で即座に自己再生からレベル3のシンクロ召喚へと繋げられる。
なお、この組み合わせで《HSRコルク−10》のシンクロ召喚も可能だが、墓地では罠カードであるためあちらの後半の効果で蘇生する事はできない。
とは言え、あちらの前半の効果で2枚目のこのカードをサーチして妨害の構えが取れるので相性自体は良い。
- カード名は「複製」を意味する「duplicate/デュプリケート」+「扉・門扉」を意味する「gate/ゲート」を足したものだろう。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《SRデュプリゲート》 罠 通常罠 罠モンスター(通常) チューナーモンスター 星1 風属性 機械族 攻0 守0 スピードロイド ロイド