《アイス・ライゼオル/Ice Ryzeal》 †
効果モンスター
星4/光属性/炎族/攻1700/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、自分はランク4のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚した場合に発動できる。
デッキから「アイス・ライゼオル」以外の「ライゼオル」モンスター1体を特殊召喚する。
デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズで登場した光属性・炎族の下級モンスター。
手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送る事で手札から特殊召喚できる条件による特殊召喚効果、召喚に成功した場合に同名カード以外のライゼオルをリクルートする誘発効果を持つ。
(1)は自己特殊召喚効果。
手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送る必要があるが、かなり状況を選ばず展開できる。
ただし、この効果からでは(2)に繋がらないため、フィールドのモンスターを頭数を増やす以上のことができない点は注意。
(2)はライゼオルのリクルート。
召喚に成功した場合であるため、上述の通り(1)はトリガーにならない。
主なリクルート先は特殊召喚からサーチによって更なる展開が可能な《ソード・ライゼオル》・《エクス・ライゼオル》の2体か。
アドバンテージではややその2体で劣るものの蘇生から展開できる《ノード・ライゼオル》も選択肢にはなる。
ある程度展開の目途がついているのであれば妨害札をサーチできる《スター・ライゼオル》で備えるのもいいだろう。
いずれにしてもレベル4が2体以上並ぶため、エクシーズ召喚に繋げられる。
- ザ・ヴァリュアブルブックEX5によると必殺の「I.C.E」は如何なるものも焼き尽くすという。
- カード名の由来は、エンジンの一種である「内燃機関(internal combustion engine)」の略称「ICE」からとられたものと思われる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《アイス・ライゼオル》 モンスター 効果モンスター 星4 光属性 炎族 攻1700 守1000 ライゼオル