《アカシック・マジシャン/Akashic Magician》 †
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1700
【リンクマーカー:上/下】
トークン以外の同じ種族のモンスター2体
自分は「アカシック・マジシャン」を1ターンに1度しかリンク召喚できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
このカードのリンク先のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
(2):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。
このカードの相互リンク先のモンスターのリンクマーカーの合計分だけ自分のデッキの上からカードをめくり、
その中に宣言したカードがあった場合、そのカードを手札に加える。
それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
CIRCUIT BREAKで登場した闇属性・魔法使い族のリンクモンスター。
リンク召喚に成功した場合にモンスターをバウンスする誘発効果、カード名を宣言してデッキをめくり、その中に宣言したカードがあれば手札に加え、残りを墓地へ送る起動効果を持つ。
リンク素材は種族がある程度揃っているデッキであれば簡単に揃えられる。
その後は相手にリンクマーカーを利用される前にリンク素材にしたり《ルドラの魔導書》の効果などでフィールドから離した方がよいだろう。
(1)の効果はリンク先のモンスターをバウンスする効果。
相手モンスターの除去を行うにはその正面に出さなければならない。
エクストラモンスターゾーンの上の相手のメインモンスターゾーンのモンスターが狙いとなる。
エクストラモンスターゾーンの相手モンスターの正面のメインモンスターゾーンに出す場合は、相手のリンクマーカーを利用するか、その場所を他のリンク先にしておく必要がある。
自分のモンスターをバウンスする場合はエクストラモンスターゾーンの下にモンスターを出し、バウンスを狙うのが良い。
強制効果であるため自分のリンクモンスターのリンク先に出す際は注意したい。
また、このカードの存在から、空いているエクストラモンスターゾーンの前にバウンスされたくないモンスターを出しておかないようにするプレイングが必要となる。
(2)の効果は《デーモンの宣告》と似ているが、カードをめくる枚数は相互リンクしているモンスターのリンクマーカーの数に依存する。
宣言したカードを確実に当てるには、あちらと同様デッキトップの操作や、《天変地異》によるサポートが必須となる。
当たったカード以外は墓地へ送るのを利用し、単純に墓地を肥やす効果と見なしてもいいだろう。
また、相互リンクしているモンスターのリンクマーカーの数が多ければ宣言したカードが当たる確率も上がる。
多くの枚数をめくった方がメリットが多いが、リンク先にリンクマーカーの数の多いリンクモンスターが必要になる。
リンク召喚時にリンク先を(1)の効果でバウンスしてしまうため、このカードを出した後にリンクマーカーを持つモンスターを展開するか、蘇生などの手段が必要となる。
- 「アカシック」とはサンスクリット語の「アカーシャ」の英語読みで、宇宙を構成する「五大」の一つの「空」であり、カード名を素直に翻訳すると「天空の魔術師」というようなニュアンスになる。
一方、今日ではスピリチュアルの界隈で、「この世界のすべての事を、始まりから余すところなく記録している存在」として広まった「アカシック・レコード(Akashic Records)」という概念を基に、「アカシック」を切り離して使用される例も多い。
アカシック・レコードは、創作物によっては過去どころかこれから起きる未来の事すらも予言として明記されているとされることもあり、デッキの中身(=未来)を予言するという(2)の効果はこれをモチーフとしているのだろう。
関連カード †
―《アカシック・マジシャン》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《アカシック・マジシャン》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク2 闇属性 魔法使い族 攻1700