《アロマージ−ローリエ/Aromage Laurel》

効果モンスター
星1/風属性/植物族/攻 800/守   0
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より多い場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分のLPが回復した場合、フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動する。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分は500LP回復する。

 CHAOS IMPACTで登場した風属性植物族下級モンスター
 ライフポイント相手より多い場合に、自身を特殊召喚する起動効果ライフポイント回復した場合に植物族チューナーにする誘発効果墓地へ送られた場合にライフ回復する誘発効果を持つ。

 (1)は特殊召喚効果
 【アロマ】では条件を満たしやすく、展開効果を持つアロマモンスターでもある。
 《アロマセラフィ−アンゼリカ》とはライフポイントに関する条件が一致しており、こちらを特殊召喚することであちらの特殊召喚の条件を満たせるため、うまくいけば召喚権を使わずにモンスターを2体並べられる。

 (2)は自分回復トリガーとした植物族チューナー化。
 自身の効果《アロマージ−ジャスミン》モンスターを並べられるので対象の用意は難しくない。
 自身のレベルは低いため、高レベルシンクロモンスターには繋げづらく、場合によってはアロマリンク召喚に使うことも考えたい。
 この効果強制効果のため、回復のタイミングに注意。

 (3)は墓地へ送られた際のライフゲイン
 どこからどんな方法で墓地へ送られてもいいので、手札コストリリースコスト等を回復に変換することもできる。
 シンクロ素材リンク素材にしてもよく、エクストラデッキアロマの素材に使えば即座に効果発動できるようになる。
 自身が墓地へ送られた場合であるため、《マクロコスモス》等の墓地送りを封じるカードには弱い。
 ライフゲインをこれだけに頼ると回復できずに機能不全に陥りかねないので、他の回復手段か、状況を打破できるカードを併用したい。
 あらかじめ墓地が肥えていれば最低限回復できる《アロマセラフィ−アンゼリカ》とはこの点で比較される。

 主に(1)(3)の効果を目当てに活用される。
 リンク素材にしてもリリース要員にしてもサーチ効果に繋げられる点から《アロマセラフィ−ジャスミン》と非常に相性が良く【アロマ】での採用は勿論のこと、合わせて出張パーツとしても利用される。
 リリースを多用する【六花】にはお誂え向きで、レベル1であることから《六花絢爛》リリース時の効果《六花のひとひら》と共にサーチもできる。
 リンク召喚を多用する【サンアバロン】でも、複数の《アロマセラフィ−ジャスミン》を絡めた展開ルートで起用される。

 《アロマセラフィ−アンゼリカ》《バラガール》といった再利用可能なチューナーを併用する場合、(2)の効果は持て余しやすい。
 そのようなケースでも、アロマ共通の強制効果一斉に発動したときにこのカードの(2)の効果チェーンの最後に積むことで、本命の効果を妨害から守れることは覚えておこう。

  • ローリエとは月桂樹の葉を乾燥させた香辛料のことである。

関連カード

―(3)の類似効果

―《アロマージ−ローリエ》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《アロマージ−ローリエ》 モンスター 効果モンスター 星1 風属性 植物族 攻800 守0 アロマ

広告