《エルシャドール・ネフィリム/El Shaddoll Construct》 †
融合・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
「シャドール」モンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
ザ・デュエリスト・アドベントで登場した光属性・天使族の融合モンスター。
シャドール融合モンスター共通の召喚条件とサルベージを行う誘発効果、特殊召喚に成功した場合デッキからシャドールを墓地へ送る誘発効果、戦闘相手の特殊召喚されたモンスターを破壊する誘発効果を持つ。
「シャドール+光属性」という緩い融合素材指定を持つ。
登場当時はメインデッキに入るシャドールモンスターは闇属性しかいなかったので、《魂写しの同化》や《影依の原核》を利用するか、別の光属性モンスターを採用する必要があった。
墓地で効果を発揮する《超電磁タートル》などを入れておけば、融合素材とした後も利用しやすい。
逆に《影依融合》での墓地肥やし目的で【光属性】や【カオス】にシャドールを出張させる場合にも利用できる。
シャドールと《超融合》を同時採用する場合も、光属性の除去のためにもエクストラデッキに加えておきたいところ。
(1)は、デッキからシャドール1枚を選んで墓地へ送る効果。
シャドールはいずれも墓地へ送られた場合に発動する効果を持つため、融合召喚後即座にアドバンテージを得る事ができる。
モンスター以外も墓地へ送る事が可能で、《影依の原核》を落としてシャドール融合召喚カードを回収する事もできる。
また発動のトリガーは特殊召喚に成功した場合のため、蘇生・帰還から発動する事も可能。
(2)は、特殊召喚されたモンスターと戦闘する場合、ダメージステップ開始時の時点でダメージ計算を行わずに破壊する効果。
このカードを攻撃力で上回る相手でも一方的に破壊でき、ほとんどの場合はメリットとなるが、強制発動のため戦闘ダメージを与えられないという点には留意したい。
仮に戦闘破壊を狙う場合でも相手は通常召喚したモンスターで高攻撃力のこのカードを超えなければならず、強固な擬似戦闘耐性と言える。
効果破壊耐性を持つ《エルシャドール・ミドラーシュ》とは対のような効果なので、あちらと共に状況に応じた融合召喚を行いたい。
(3)は、シャドール融合モンスターが共通で持つ墓地へ送られた場合にシャドール魔法・罠カードをサルベージできる効果。
メインデッキのシャドール同様フィールドを経由する必要がないので、《No.101 S・H・Ark Knight》でエクシーズ素材にされた場合でも適用され、タイミングを逃すこともない。
(1)と合わせて2枚のアドバンテージが得られるため、手札融合で出した場合もディスアドバンテージを完全に打ち消す事ができる。
融合素材側の効果を利用すれば、アドバンテージを得ることもできる。
バウンスや除外で対処される可能性もあるので、場合によってはこのカード自身を融合素材やシンクロ素材などに充てて発動させるのも一手だろう。
- 2019年8月2日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第9期投票では第2位にランクインした。
- 「ネフィリム(Nephilim)」は旧約聖書に登場する種族であり、神の子と人間の女の間に生まれた巨人たちである。
その意味は「(空から)落ちてきた者たち」と言われる。
- 英語名の「Construct」は「構成概念」「(構成主義の芸術家の)オブジェ」を意味する。
他にも色々な意味があるが、多くの場合は直接には観察できず、観察可能な事象から理論的に構成されるものに対して使われる。
- コナミのゲーム作品において―
Duel ArenaではDuelist Allianceのキャンペーンの景品でパートナーとして配布された。
解説文には「円環の理から逃れた彷徨う地縛霊を操る巨大な影。「FOREST」と言う合言葉の中に隠された未知の何かを探している。」といった趣旨の文章が書かれている。
対戦時には、「貴方から可愛い人形を作りだし、永遠に生きさせる」といったようなセリフを話す。
- マスターデュエルでは、タイトル画面に登場するモンスターの一体に選ばれている。
また、2022/01/19〜2022/04/03のデュエルパス(ゴールド)のグレード50到達特典として、メニュー画面の背景として使用可能なこのカードの壁紙を獲得できる。
関連カード †
─イラスト関連
―《エルシャドール・ネフィリム》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:(1)と(3)の効果をダメージステップに発動できますか?
A:はい、できます。(14/04/19)
Tag: 《エルシャドール・ネフィリム》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星8 光属性 天使族 攻2800 守2500 シャドール 正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可