《オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン/Odd-Eyes Advance Dragon》 †
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがアドバンス召喚した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。
「オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン」を除く、
レベル5以上のモンスター1体を自分の手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
20th ANNIVERSARY DUELIST BOXで登場した闇属性・ドラゴン族の最上級モンスター。
アドバンス召喚のリリースを軽減する効果外テキスト、アドバンス召喚に成功した場合に相手モンスター1体を破壊してその元々の攻撃力分のダメージを与える誘発効果、戦闘破壊した時に同名カード以外のレベル5以上のモンスター1体を手札・墓地から特殊召喚する誘発効果を持つ。
レベル5以上のモンスターを1体リリースしてアドバンス召喚できる効果外テキストを持つ。
【オッドアイズ】ならばペンデュラム召喚でレベル5以上のモンスターを用意することで少ない損失でアドバンス召喚できる。
【オッドアイズ】でなくとも、《サイバー・ドラゴン》や《簡素融合》でレベル5を出すなどの手段を併用するデッキなら簡単にアドバンス召喚を狙える。
変わった所では【帝王】に入れても面白い動きをする。
アドバンス召喚した帝だけでなく、《真源の帝王》1枚でもアドバンス召喚できるため、最上級帝よりも緩い条件で出す事ができる。
コンセプト上高レベルモンスターを多用する為、(2)の効果を使える機会も多いだろう。
中でも《光帝クライス》など特殊召喚にも対応した帝を特殊召喚させればそのまま効果をダメージステップ中に使うこともできる。
(1)は、アドバンス召喚に成功した場合に、相手モンスター1体を選んで破壊してその元々の攻撃力分のダメージを与える効果。
この効果により、アドバンス召喚で失ったカード・アドバンテージを即座に取り返す事ができる。
対象を取らないため《ヴァレルロード・ドラゴン》のような高い攻撃力を持ち、効果の対象にならないモンスターに対して大きな効果ダメージを期待できる。
(2)は、戦闘でモンスターを破壊した時に、手札・墓地から同名カード以外のレベル5以上のモンスターを守備表示で特殊召喚できる効果。
超重武者のような守備表示のまま攻撃できる効果や《軍神ガープ》のような表示形式を変更する効果を持つものでなければ追撃することはできないため、モンスター効果を活かせるものを特殊召喚したい。
レベル8のモンスターを特殊召喚すればメインフェイズ2でエクシーズ召喚も狙える。
ペンデュラムモンスター主体の【オッドアイズ】であっても、《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》や《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》が墓地へ落ちている可能性は高く、そうでなくても手札からの特殊召喚が行えるので腐る事はないだろう。
オッドアイズに属するので《天空の虹彩》によるサーチ、《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》によるリクルートにも対応している。
無用なタイミングで手札に来るとアドバンス召喚しにくく、レベル8なのでペンデュラム召喚もしづらく処理に困るため、採用枚数は少な目で問題ないだろう。
ステータスの関係上《ドラゴン・目覚めの旋律》でサーチすることも可能である。
自己特殊召喚可能なレベル5以上のドラゴン族を一緒にサーチすることで、即座にアドバンス召喚することも狙える。
《混源龍レヴィオニア》なら墓地のカードの除外のみで特殊召喚でき、各種効果使用後に攻撃できないデメリットをリリースに使うことでフォローできる。
【青眼の白龍】なら、その動きに加え、(2)の効果で《青眼の白龍》等を蘇生させ、このカードと共にランク8のエクシーズ素材にする事も可能。
関連カード †
―(1)の類似効果
―命名法則の似たモンスター
収録パック等 †
Tag: 《オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン》 モンスター 効果モンスター 星8 闇属性 ドラゴン族 攻3000 守2500 オッドアイズ