《カラス天狗》 †
通常モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻1850/守1600
様々なことを知っている天狗。
神通力が使えるという。
Vol.5で登場した風属性・鳥獣族の上級モンスター。
レベル5の風属性・鳥獣族の通常モンスターの中では、攻撃力2200の《ドラコニアの翼竜騎兵》に次いで高い攻撃力を持つ。
しかし、中途半端なステータスの高さからサポートに対応し辛く、《零鳥姫リオート・ハルピュイア》を使いたい場合であっても、前述の《ドラコニアの翼竜騎兵》か、《カオスエンドマスター》に対応する《クイーン・バード》が優先されるだろう。
- 烏天狗は天狗の一種とされていて、天狗の中でも下の部類で大勢で行動する。
山伏姿と高下駄は一緒だが、高い鼻ではなくカラスの様な嘴を持っている。
なお、天狗と付いてはいるものの、厳密に言えば天狗とは異なる存在である。
剣術に秀でており、牛若丸(元服前の源義経)に剣の手解きをしたのは烏天狗だとされている。
インド神話のガルダの流れを汲むとも言われる。
- 原作・アニメにおいて―
アニメ5D's52話において、幼少時のクロウが拾ったカード。
- コナミのゲーム作品において―
カプセルモンスターコロシアムでは、ある条件を満たさないと店で買えないレアモンスターとなっている。
特技名は、「神通力」。
関連カード †
―天狗のモンスターについては《偉大天狗》を参照
―神通力を使えるモンスター
―色違いモンスター
収録パック等 †
Tag: 《カラス天狗》 通常モンスター モンスター 星5 風属性 鳥獣族 攻1850 守1600