《ガニグモ》 †
通常モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 600/守 800
はさみを持つクモ。
相手を糸で動きを封じ、カニばさみでしとめる。
Vol.3で登場した地属性・昆虫族の下級モンスター。
昆虫族の下級通常モンスターであり、《G・ボールパーク》で3体特殊召喚する事ができる。
加えて、レベル2昆虫族通常モンスターの中では最も守備力が高い。
《G・ボールパーク》を使用し、エクシーズ召喚や《大樹海》、《孵化》などの都合でレベル2を優先する理由があり、かつ守備力を重視したい場合は、このカードを使うと良いだろう。
- モデルは、クモの仲間「カニグモ」だろう。
長い前足を左右に張った姿がカニを思わせることから命名された。
カニの仲間には甲羅に比べて細長い手足を持つ「クモガニ」と呼ばれる科があり、こちらを意識している可能性もある。
- 生物学的にクモは節足動物であり昆虫に含まれない。
とはいえそもそも昆虫自体が節足動物に属している上他に適した種族もないため、このカードはじめクモのモンスター全般は昆虫族に割り当てられている。
特に遊戯王シリーズに限った話ではなく、創作全般でこのような扱いが見られる。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ガニグモ》 通常モンスター モンスター 星2 地属性 昆虫族 攻600 守800