《ゲットライド!/Roll Out!》 †
通常罠
自分の墓地のユニオンモンスター1体を選択し、
自分フィールド上の装備可能なモンスターに装備する。
ELEMENTAL ENERGYで登場した通常罠。
墓地のユニオンモンスターを装備可能なモンスターに装備する効果を持つ。
ユニオン専用サポートカードとしては余分なカード消費がなく、扱いやすい。
罠カードなのが難点だが、戦闘やカードの効果による破壊から身を守ることができる《強化支援メカ・ヘビーアーマー》や、魔法カード、モンスター効果に耐性を付与できる《メタル化寄生生物−ルナタイト》・《メタル化寄生生物−ソルタイト》などを装備して相手の思惑を狂わせることもできる。
装備モンスターの攻撃力が上がるタイプのユニオンならば、戦闘での迎撃にも使える。
他、【VWXYZ】においては融合素材の調達や《B−バスター・ドレイク》を装備させてサーチに使える。
同様に【マシンナーズ】でも《マシンナーズ・ピースキーパー》を装備させてサーチに使うことができる。
- 元ネタはおそらくコナミより販売・提供されたアニメ『Get Ride! アムドライバー』だろう。
- 英語名は「新型飛行機の初公開」「新製品の紹介」という意味。
意訳すると「出動!」という意味かもしれない。
中国名では「騎乗!」と訳されている。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:この効果はユニオンを装備させる表側表示で存在するモンスター1体を対象に取りますか?
A:いいえ、この効果は墓地に存在するユニオン1体のみを対象に取る効果です。(10/05/26)
Q:この効果で装備したユニオンモンスターの効果は適用されますか?
A:はい、効果は適用されます。(12/01/11)
Q:自分が攻撃力1500以上の機械族モンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に相手が《奈落の落とし穴》を発動しました。
自分は《奈落の落とし穴》にチェーンする形でこのカードを発動し、墓地の《強化支援メカ・ヘビーウェポン》を召喚したモンスターに装備しました。
この時、この効果で装備された《強化支援メカ・ヘビーウェポン》を代わりに破壊することで、召喚した機械族モンスターを、《奈落の落とし穴》の「破壊して除外する」という効果から守ることができますか?
A:はい、可能です。
装備したユニオンモンスターを代わりに破壊した場合、装備モンスターは破壊も除外もされません。
もちろん代わりに破壊された《強化支援メカ・ヘビーウェポン》が除外されることもありません。(08/09/05)
Q:《E・HERO ワイルドマン》に《ゲットライド!》を発動して、《アーマー・ブレイカー》や《メタル化寄生生物−ルナタイト》を装備することができますか?
A:《ゲットライド!》の効果によって、自分の墓地に存在する《アーマー・ブレイカー》や《メタル化寄生生物−ルナタイト》を、《E・HERO ワイルドマン》に装備させる事ができます。(09/01/27)
Q:自分のターンに《ゲットライド!》を発動しユニオンモンスターを装備した場合、そのターン中に装備したユニオンモンスターを特殊召喚することができますか?
A:《ゲットライド!》の効果によってユニオンモンスターを装備し、同一ターン中に装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができます。(09/01/20)
Tag: 《ゲットライド!》 罠 通常罠