《セフィラの聖選士(せいせんし)/Chosen of Zefra》

永続罠
(1):自分のエクストラデッキの
表側表示の「セフィラ」モンスターの種類によって、以下の効果を得る。
●3種類以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、
お互いのエクストラデッキの表側表示のカードの数×100アップする。
●5種類以上:自分フィールドのモンスターは相手の効果では破壊されない。
●8種類以上:自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。
●10種類:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
相手の手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキへ戻す。

 クロスオーバー・ソウルズで登場した永続罠
 エクストラデッキセフィラの種類によって追加される4種類の効果を持つ。

 3種類以上であれば、エクストラデッキ表側表示カードに比例した全体強化となる。
 この効果適用条件の関係で、少なくとも300ポイントは強化されることになる。
 ペンデュラムモンスターの多いセフィラなら500ポイント以上の上昇値を狙えることもあり、戦闘において優位に立てる。
 相手エクストラデッキも参照するが、ペンデュラムモンスターを使わないデッキも多いので、おまけ程度に考えた方が良いだろう。

 5種類以上で破壊耐性、8種類以上で対象に取る効果への耐性を与えられる。
 セフィラペンデュラム召喚経由でシンクロモンスター等の大型モンスターを呼び出すので、これらに耐性を与えられるのは心強い。
 3種類以上の全体強化も相まって、非常に場持ちが良くなる。

 10種類存在すれば、このカードと引き換えに相手手札フィールド墓地カードを全てデッキに戻させ、相手に甚大な被害を与えられる。
 しかし、その分発動条件が厳しく、セフィラ10種類を採用し、なおかつエクストラデッキ加える必要がある。

 それぞれが有用な効果ではあるが、ペンデュラムモンスターの多いセフィラでも複数のモンスターエクストラデッキへ貯めていくのは難しい。
 永続カードである以上相手もこのカードを放置するとは考えにくく、除去から守る手段も必要になる。
 《智天の神星龍》を使えば任意のセフィラエクストラデッキ加えるペンデュラム効果を持つため、補助しやすい。

  • カード名は、「聖戦士」に「選ばれた存在」の意味を足しているのだろう。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:10種類の効果発動する場合、相手手札フィールド墓地にそれぞれカードが1枚以上存在している必要がありますか?
A:相手手札フィールド墓地のいずれかにカードが存在しているのであれば、効果発動する事ができます。(15/02/13)

Q:《王家の眠る谷−ネクロバレー》適用中に、10種類の効果発動する場合、その効果はどうなりますか?
A:相手墓地カード持ち主デッキに戻る場合には、無効化されます。
  相手墓地カードが1枚もなかった場合には、効果無効化される事はありません。(15/02/13)

Q:10種類の効果発動した際に、相手フィールドに自身の(1)の効果特殊召喚された《ボルト・ヘッジホッグ》が存在する場合、処理はどうなりますか?
A:自身の効果特殊召喚された《ボルト・ヘッジホッグ》除外されます。(15/02/13)

Q:自分エクストラデッキ表側表示セフィラモンスターが2種類以下しか存在しない場合、《セフィラの聖選士》を発動する事はできますか?
A:カードの発動は行う事ができます。(15/02/13)

Q:3・5・8種類以上の効果は、後から自分フィールドに出たモンスターにも適用されますか?
A:適用されます。(15/02/13)

Q:5・8種類以上の効果は、自分裏側守備表示モンスターにも適用されますか?
A:適用されます。 (15/02/13)

Q:「●3種類以上」の効果の条件を満たしている場合、このカードダメージステップ発動できますか?
A:カードの発動は出来ますが、「●10種類」の効果発動することは出来ません。(15/06/29)


Tag: 《セフィラの聖選士》 永続罠 セフィラ

広告