《パワーカプセル/Power Capsule》 †
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ビクトリー・バイパー XX03」1体を選択して発動する。
「ビクトリー・バイパー XX03」の効果から1つを選択し、
このカードの効果として適用する。
ENEMY OF JUSTICEで登場した通常魔法。
《ビクトリー・バイパー XX03》の効果をカードの効果として適用する効果を持つ。
《ビクトリー・バイパー XX03》の効果はいずれも使いやすいので、発動には困らないだろう。
しかし、通常魔法ゆえに奇襲性や柔軟性には欠け、発動条件を満たさないと腐る可能性もある。
1番目は装備魔法を初めとしたカードのほうが汎用性は高く、2番目は《サイクロン》などで十分である。
そのため、基本的には3番目のオプショントークン生成を重視して活用し、場合に応じて他の効果を選択する事になる。
《ビクトリー・バイパー XX03》を強化してから発動するのが理想的。
- コナミのゲーム作品において―
KONAMIを代表する横スクロールシューティング『グラディウス』シリーズと、その外伝『パロディウス』シリーズでおなじみの自機強化手段。
このカプセルを複数取得し、ストックを消費していくことで自機の装備をグレードアップしていく。
元ネタが元ネタであるだけに、ビックバイパーには使用できないのは残念なところ。
イラストの背景は『グラディウスV』の2面と酷似している。
関連カード †
―《パワーカプセル》の姿が見られるカード
収録パック等 †
FAQ †
Q:発動時に選択した《ビクトリー・バイパー XX03》が効果処理時にフィールド上に表側表示で存在しなくなった場合、どうなりますか?
A:不発になります。(10/09/09)
Tag: 《パワーカプセル》 魔法 通常魔法