《ファイヤー・ウォール/Fire Wall》 †
永続罠
相手が直接攻撃を宣言した時、
自分の墓地に存在する炎族モンスター1体をゲームから除外する事で、
そのモンスターの攻撃を無効にする。
自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
払わなければ、このカードを破壊する。
FORCE OF THE BREAKERで登場した永続罠。
墓地の炎族を除外することで相手の直接攻撃を無効化する効果、自分のスタンバイフェイズ毎に維持コストとしてライフを支払わなければ自壊する効果を持つ。
炎族を墓地へ送りやすいデッキとしては、【ヴォルカニック】や【ラヴァル】が挙げられる。
しかし、前者は《ブレイズ・キャノン・マガジン》活用のため炎族をデッキに戻し、後者は《真炎の爆発》で蘇生するのが基本戦術であり、除外するのは相性が悪い。
直接攻撃に対してしか発動できず、フィールドを開けることも少ないので発動機会自体もそれほどない。
墓地リソースさえあれば攻撃をいくらでも無効にできるカードは貴重なのだが、活用に適したデッキがこれといってないのが現状である。
- 「Fire Wall」は英語で「防火壁」を意味する。
しかし、イラストを見る限り、単語それぞれを訳した「炎の壁」という意味で用いられているようだ。
- なお、ネットワークのシステムにもセキュリティ機能を防火壁に見立てたファイアウォールと呼ばれるものが存在する。
- アニメでのイラストは戦士が全体的にぼやけて描かれていた。
- アニメ5D's第65話においてライディングデュエルをしているDホイーラーが《ヴォルカニック・デビル》と共に使用しているのが確認できる。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:このカードを既に発動している状態で、自分の墓地の炎族モンスターを大量に除外する目的で一回の直接攻撃に対してこのカードの効果を複数回発動する事はできますか?
A:既に発動している状態の《ファイヤー・ウォール》の効果を、一度の攻撃に複数回チェーンを組んで発動する事はできません。(09/09/01)
Tag: 《ファイヤー・ウォール》 罠 永続罠