《フォトン・バニッシャー/Photon Vanisher》 †
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。
自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。
(2):このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。
(3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−で登場した光属性・戦士族の特殊召喚モンスター。
自分フィールドにフォトンかギャラクシーが存在する場合に自身を手札から特殊召喚する召喚条件、特殊召喚に成功した場合に《銀河眼の光子竜》をサーチする誘発効果、特殊召喚したターンに攻撃できない永続効果、このカードをエクシーズ素材としたモンスターに「戦闘破壊したモンスターを除外する効果」を与える分類されない効果を持つ。
召喚条件は「自分フィールドにフォトンかギャラクシーが存在する場合」と【フォトン】・【ギャラクシー】では非常に緩い。
適当な下級フォトンかギャラクシーを召喚、あるいは《アクセル・ライト》でリクルートすれば即座に条件が整う。
特殊召喚可能な《フォトン・スラッシャー》ならば召喚権も使わずレベル4のフォトン(及び光属性・戦士族)を2体並べられる事になる。
《フォトン・サンクチュアリ》を使ってフォトントークンを出すのも良い。
《フォトン・サテライト》を先に召喚しておけばランク5のエクシーズ召喚も可能。
ただし同名カードを含めて1ターンに1度しか特殊召喚できないため、複数枚が手札に来るとそのターン中は2枚目以降は腐る。
(1)の効果は特殊召喚に成功した場合に《銀河眼の光子竜》をサーチする効果。
【フォトン】・【ギャラクシー】では《銀河眼の光子竜》は複数枚積まれやすいため効果も成功しやすい。
サーチした《銀河眼の光子竜》も特殊召喚でフィールドに出したり、手札コストにして墓地へ送るなど使い道も豊富。
《銀河眼の光子竜》はサポートも多いため中盤以降だと既にデッキ内に存在しないという事も起こり得るが、その場合でも別に損をするわけではないので余り気にする必要はない。
手札に《融合》があれば他のフォトンとサーチした《銀河眼の光子竜》で《ツイン・フォトン・リザード》を融合召喚して即座に分離するといったことも可能。
(2)の効果は特殊召喚したターンに攻撃できないデメリットとなる。
(1)でサーチした《銀河眼の光子竜》の特殊召喚のコストにあてるか、各種素材にして処理するのが望ましい。
(3)は自身をエクシーズ素材としたエクシーズモンスターに「戦闘破壊したモンスターを除外する効果」を付与する効果。
ランク4には戦闘能力が高いモンスターも揃っているため有効利用できる場面も多い。
光属性・戦士族なので、2回攻撃が可能な《機甲忍者ブレード・ハート》、相手モンスターの攻撃力を0にできる《輝光子パラディオス》のエクシーズ素材にできる。
《H−C エクスカリバー》は除外能力持ちの攻撃力4000となり、このカードを直接エクシーズ素材にできない《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》よりも優先する意義が出てくる。
容易な召喚条件と(1)の効果だけで【フォトン】・【ギャラクシー】のいずれでも採用できるが、特に【フォトン】ではレベルや種族のサポートも噛み合う。
中でもこのカードをエクシーズ素材に使える《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》とは相性が良く、(1)でサーチした《銀河眼の光子竜》をそのまま特殊召喚できる。
(3)の効果も付与できるが、あちらの攻撃力が然程高くないのでこの点はオマケに近いか。
このカードをリンク素材にできる《銀河眼の煌星竜》もシナジーが高く、このカードをサルベージした上でサーチした《銀河眼の光子竜》をあちらの手札コストに活用できる。
【ギャラクシー】では《銀河眼の雲篭》と相性が良く、このカードの召喚条件になった後にサーチした《銀河眼の光子竜》をあちらの効果で特殊召喚できる。
同じフォトンには似たような条件で特殊召喚できる《フォトン・アドバンサー》が存在する。
あちらは元々の攻撃力こそこちらより低く、ギャラクシーには対応していないものの、自身以外のフォトンがいれば攻撃力が2000となり、さらにいざという時は通常召喚も可能で攻撃制限のデメリットもない。
とはいえ、(1)・(3)の効果だけでも十分差別化でき、何より両者共に自身の効果による特殊召喚は1ターンに1度の制限があるため、【フォトン】では両者を併用するのが最も望ましいだろう。
- 「バニッシャー」は英語の「Banisher(追放する者)」もしくは「Vanisher(消える者)」と思われる。
(3)の効果で相手モンスターを追放できることから、前者を意識しているのだろう。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《フォトン・バニッシャー》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星4 光属性 戦士族 攻2000 守0 フォトン