《ブラッド・サッカー/Blood Sucker》 †
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1300/守1500
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
PREMIUM PACK 8で登場した闇属性・アンデット族の下級モンスター。
戦闘ダメージを与えた時に、相手のデッキトップのカードを墓地へ送る誘発効果を持つ。
デッキ破壊として見ると攻撃力が低く戦闘ダメージを与えにくい割に枚数も少なく、黒蠍や《C・スネーク》を使った方がいい。
リクルーターにも負ける攻撃力のため戦闘ダメージを与えるのも難しく、《威圧する魔眼》等を併用したい。
またアンデット族には、攻撃力が200低いだけでサーチ効果も備える《ゴブリンゾンビ》が存在する。
《ヴァンパイア帝国》を使えば攻撃力は1800になり、効果のトリガーとなるため相性は良い。
この場合、ヴァンパイアと違い相手に狙ったカードを落とさせない点が《ゴブリンゾンビ》と共にメリットになる。
- カード名は「血をすする者」という意味。
そのまま「吸血動物(特にヒル)」のこともいう。
ちなみに、タコやイカの吸盤も、「サッカー(Sucker)」と言う。
- 原作・アニメにおいて―
遊戯王Rにおける「遊戯vsティラ・ムーク」戦にてティラ・ムークが使用。
さながら様子見のように召喚され、すぐに戦闘破壊されたが、罠カード《血の渇き》のトリガーとなった。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ブラッド・サッカー》 効果モンスター モンスター 星4 闇属性 アンデット族 攻1300 守1500