《マドルチェ・サロン/Madolche Salon》 †
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「マドルチェ」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカード以外の自分のフィールド・墓地の「マドルチェ」カードが
効果で自分の手札・デッキに戻った場合に発動する。
デッキから「マドルチェ・サロン」以外の
「マドルチェ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
ETERNITY CODEで登場した永続魔法。
マドルチェを追加召喚できる効果、フィールド・墓地からマドルチェが手札・デッキに戻った場合にデッキからマドルチェ魔法・罠カードをセットできる効果を持つ。
(1)はマドルチェモンスターの召喚権を追加する効果。
【マドルチェ】は、《マドルチェ・シャトー》の効果により手札にマドルチェモンスターが溜まりやすく、召喚成功時効果を持つものも多い。
かねてより《二重召喚》や《ジェムナイト・セラフィ》など召喚権を増やすカードの採用が検討されることも多かった【マドルチェ】においては、カテゴリサポートを受けられるこのカードの存在は大きい。
通常召喚に加えてマドルチェを召喚できる効果であるため、《二重召喚》・《サモンチェーン》などで増えた召喚権とは別に適用される。
(2)はマドルチェ魔法・罠カードをデッキからセットする効果。
このカード以外のフィールド・墓地のマドルチェカードが効果で自分の手札・デッキに戻った場合という【マドルチェ】では相手ターンであっても難しくない発動条件であり、毎ターンアドバンテージを稼げる。
魔法カードならセットしたターンにそのまま発動できるため、《マドルチェ・シャトー》・《マドルチェ・チケット》といった【マドルチェ】の必須カードのサーチカードにもなる。
またそれらが揃っている場合には《マドルチェ・プロムナード》やマドルチェカウンター罠2種をサーチすることで相手にプレッシャーをかけることもできる。
強制効果なので、発動タイミングに少々融通が利かない点は注意が必要。
たとえ魔法&罠ゾーンに空きがない場合でも発動条件を満たしたタイミングで勝手に発動してしまう上、その場合でも1ターンに1度しか使用できない制限にカウントされてしまう。
また、魔法&罠ゾーンに空きがない場合や、デッキ内に残っているマドルチェ魔法・罠カードが《マドルチェ・シャトー》しかない場合は、フィールド魔法のルールに基づいて既に発動している《マドルチェ・シャトー》を強制的に裏側表示で張り替えてしまう。
思わぬタイミングで《マドルチェ・シャトー》の効果が適用されなくなることでピンチに陥ることのないように注意したい。
総じて、(1)(2)共に【マドルチェ】では非常に有用な効果であり必須カードと言える。
ただし、【マドルチェ】魔法・罠カードはサーチやサルベージが容易な上、このカードを複数枚引いても2枚目以降は完全に腐ってしまうため、採用枚数は1〜2枚で十分だろう。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《マドルチェ・サロン》 魔法 永続魔法 マドルチェ