《メタファイズ・ネフティス/Metaphys Nephthys》 †
効果モンスター
星8/光属性/幻竜族/攻2400/守1600
(1):このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て除外する。
(2):このカードが除外された場合、
次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。
デッキから「メタファイズ・ネフティス」以外の「メタファイズ」カード1枚を手札に加える。
CIRCUIT BREAKで登場した光属性・幻竜族の最上級モンスター。
メタファイズのモンスター効果によって特殊召喚に成功した場合にセットされた魔法・罠カードを全て除外する誘発効果、除外された次のスタンバイフェイズに自身をデッキに戻してメタファイズをサーチする誘発効果を持つ。
(1)は、メタファイズのモンスター効果によって特殊召喚した際にセットされた魔法・罠カードを一斉に除外する効果。
伏せカードが複数ある場合、《メタファイズ・ラグナロク》は攻撃を通しにくいため妨害はされやすい。
だが、特殊召喚に成功すればダメージステップの伏せ除去になるのでほぼチェーンさせずに除外できる。
《メタファイズ・タイラント・ドラゴン》はトリガーにはしやすいが、自分のターンに除外すると特殊召喚が相手のスタンバイフェイズになってしまうので、立ち回りに注意が必要となる。
《メタファイズ・ダイダロス》を経由させたり、《メタファイズ・アセンション》や《抹殺の指名者》を利用して相手ターンに除外すれば、自分のターンに特殊召喚して攻勢に回れる。
(2)は、除外された場合に次のスタンバイフェイズに自身をデッキに戻しメタファイズをサーチする効果。
モンスターカードだけでなく、《メタファイズ・ファクター》などの魔法・罠カードもサーチ可能。
ただし、《メタファイズ・アセンション》にもほぼ同様のサーチ効果があり、即効性ではこちらが劣っている。
こちらはモンスターカードなので、《ライトレイ グレファー》や《クロス・ブリード》等で除外可能な他、効果にタイムラグがある事から《抹殺の指名者》とコンボになるといった利点がある。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《メタファイズ・ネフティス》 モンスター 効果モンスター 星8 光属性 幻竜族 攻2400 守1600 メタファイズ ネフティス