《メタル・デビルゾアX/Metalzoa X》 †
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻3000/守2300
このカードは通常召喚できず、レベル5以上の悪魔族モンスターをリリースして発動した
「メタル化・強化反射装甲」の効果で特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
デッキから「メタル化」罠カード1枚を自分フィールドにセットし、このカードをデッキに戻す。
(2):1ターンに2度まで、相手が魔法・モンスターの効果を発動した時、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
RAGE OF THE ABYSSで登場した闇属性・機械族の特殊召喚モンスター。
通常召喚できず、レベル5以上の悪魔族をリリースした《メタル化・強化反射装甲》の効果で特殊召喚できる召喚条件、手札のこのカードを公開しメタル化罠カードをフィールドにセットし、このカードをデッキに戻す起動効果、1ターンに2度まで相手が魔法・モンスター効果を発動した時、表側表示の相手モンスター1体を破壊する誘発即時効果を持つ。
《メタル化・強化反射装甲》の効果で特殊召喚できるモンスターの1体で、このカードはレベル5以上の悪魔族をリリースする必要がある。
リリースするモンスターとしては《メタル化・強化反射装甲》関連モンスターの中では《悪魔獣デビルゾア》か、自身の効果でレベルを上げ種族を変更した《鋼鉄の幻想師》を用いることになる。
その他の特殊召喚が容易な悪魔族を使用してもよく、リリースや墓地へ送られたことをトリガーとする効果を持つものならなお良いだろう。
カテゴリ単位で高レベルの悪魔族を調達できるデモンスミスとも好相性。
(1)は同じ効果を持つ《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》を参照。
(2)は相手の魔法カードの効果・モンスター効果の効果の発動をトリガーとする除去。
罠カードにこそ対応しないものの、トリガー自体は緩く、相手ターンであれば上限の2度発動することも難しくない。
トリガーとする効果の発動を無効にすることはできないが、2度までモンスターを除去できる。
《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》は発動を無効にできるため、並べられれば止めたい効果を止め、通しても良い効果はこのカードで除去ということができる。
こちらは同名カードに関する制限がないので複数体並べると使える回数も増えるが、《メタル化・強化反射装甲》に発動回数制限があるので並べるには時間がかかる。
関連カード †
―リメイク元
収録パック等 †
Tag: 《メタル・デビルゾアX》 モンスター 特殊召喚モンスター 効果モンスター 星8 闇属性 機械族 攻3000 守2300