《ライトハンド・シャーク/Right-Hand Shark》 †
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1300
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚した時に発動できる。
デッキから「レフトハンド・シャーク」1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(3):フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
PREMIUM PACK 2020で登場した水属性・魚族の下級モンスター。
召喚に成功した時に《レフトハンド・シャーク》をサーチできる誘発効果、自分フィールドにモンスターがいない場合に自己再生できる起動効果、自身を含む水属性のみでエクシーズ召喚したエクシーズモンスターに「戦闘破壊耐性の永続効果」を付与する分類されない効果を持つ。
(1)は召喚時における《レフトハンド・シャーク》のサーチ効果。
サーチしたあちらを墓地へ送ればあちらの自己再生とレベル調整に繋がり、ランク4のエクシーズ召喚が可能。
単純にあちらを手札から特殊召喚してリンク召喚に繋げても良いだろう。
(2)は自己再生効果。
発動条件の関係上、劣勢時からの切り返しの第1手として適する。
フィールドから離れると除外されるが、エクシーズ素材に使えば次のターン以降も使い回せられる。
墓地にこのカードと《レフトハンド・シャーク》が存在すれば、条件を満たせる限り、毎ターン手札消費無しでランク4のエクシーズ召喚が可能となる。
(3)はエクシーズモンスターへの戦闘破壊耐性を付与する効果。
エクシーズ素材は水属性に限られるが、水属性以外のエクシーズモンスターに対しても付与は可能である。
《カッター・シャーク》や《ブリキンギョ》などこのカードと共に展開する手段は多いので、どれを使うかは適宜デッキと相談したい。
【魚族】や【バハムート・シャーク】で《レフトハンド・シャーク》と共に採用するのが最も有用な使い方である。
(1)で《レフトハンド・シャーク》をサーチしてリンク召喚に繋げる動きはそれ以外のデッキでも十分に利用できるので、【水属性】で採用しても良いだろう。
上述の《カッター・シャーク》は下準備無しの状態からこのカードを単独でリクルートできるため、【ランク4】への採用も検討できる。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《ライトハンド・シャーク》 効果モンスター モンスター 星4 水属性 魚族 攻1500 守1300 シャーク