《リザレクション・ブレス/Breath of Resurrection》

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。
自分の手札・墓地からモンスターを2体まで選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
その後、自分の手札・墓地から「勇者トークン」のトークン名が記された
装備魔法カード1枚を選んで自分フィールドの装備可能なモンスター1体に装備できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。

 デッキビルドパック グランド・クリエイターズで登場した通常罠
 勇者トークンが存在する場合に、手札墓地よりモンスターを2体まで特殊召喚し、その後勇者トークンの関連装備魔法手札墓地より自分モンスター装備できる効果を持つ。

 罠カードの遅さと勇者トークンの存在という発動条件はあるが、展開先の指定や使用の制限も無く2体の任意のモンスターを展開できる性能は高い。
 ただし、フィールド離れた場合に除外されるため、《クリッター》等の墓地効果を使い回す事はできない。
 同レベルモンスター2体を展開してエクシーズ素材にすれば除外を防げる。
 あるいはネメシス特殊召喚に使用してさらなるリンク素材にするのも手。
 その他メタファイズ不知火等の除外を有効活用できるデッキ《アラメシアの儀》と共に採用も検討できるか。

 後半の効果で関連装備魔法手札墓地から自分モンスター装備できる。
 展開したモンスターを素材として活用する場合、そのモンスター装備させても装備魔法が無駄になってしまうので、その場合は勇者トークン装備するのが望ましいか。

  • カード名について―
    • 「リザレクション(ressurection)」は「復活」を意味する。
      効果もその名の通りモンスターを復活させるものである。
      • ビデオゲームにおいては、「蘇生」「戦闘不能状態からの復活」あるいはそのような効果を持つ技や魔法を指す言葉としてしばしば「リザレクション」が用いられる。
        勇者トークンの関連カードであることを考えると、それを意識したカード名なのだろう。
  • 「ブレス (breath)」はここでは「生命力」の意味か。
    こちらもRPG系統の作品において、回復系の技や魔法にしばしば用いられる言葉である。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《リザレクション・ブレス》 通常罠

広告