《リンカーネイト・アンヴェイル・メイル/Reincarnation Unveiling Mail》 †
装備魔法
このカード名はルール上「アーマード・エクシーズ」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードを装備したXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
●このカードが戦闘を行った自分・相手ターンに1度、発動できる。
このカードの装備カード1枚を手札に戻す。
その後、水属性Xモンスター1体のX召喚を行う。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドのXモンスター1体に装備する。
RAGE OF THE ABYSSで登場した装備魔法。
アーマード・エクシーズカードとしても扱う効果外テキスト、装備したエクシーズモンスターに「戦闘破壊されない永続効果」「自身が戦闘を行ったお互いのターンに装備カード1枚を手札に戻し、水属性1体をエクシーズ召喚する誘発即時効果」を付与する効果、墓地へ送られたターンのエンドフェイズ、墓地の自身を自分のエクシーズモンスターに装備できる効果を持つ。
装備先に制限はないものの、(1)が付与されるのはエクシーズモンスターに限られる。
装備モンスターを素材にして(2)の発動を狙うということもできなくはないが、どうしてもエンドフェイズに装備したい場合以外にはメリットになりえない。
装備魔法を装備していることに意義がある《鏡の御巫ニニ》を維持する程度か。
(1)はエクシーズモンスターに戦闘破壊耐性とフリーチェーンで水属性をエクシーズ召喚する効果を付与する効果。
1つ目の戦闘破壊耐性によって場持ちを向上させられる。
また、2つ目の効果を発動する際に自爆特攻からでも発動できるようになる。
2つ目のエクシーズ召喚する効果に関してはフリーチェーンであり、バウンスする装備カードはこのカード自身でよい。
そのため、任意なタイミングでエクシーズ召喚(特殊召喚)に成功した場合の誘発効果を狙える。
その他、自分ターンであれば追撃にも便利であり、エクシーズ素材となるモンスターで攻撃を仕掛けた後にエクシーズモンスターを展開する事で大幅な戦闘ダメージも狙える。
重ねてエクシーズ召喚ができる《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》や《FA−ダーク・ナイト・ランサー》であれば他にモンスターを並べる手間も必要ない。
前者は手札に戻したこのカードを捨てる事ができ、後者は《エクシーズ・アーマー・フォートレス》からこのカードをサーチできる。
注意点として前者は不発を防ぐために発動前に手札に他の魔法カードが存在するか、他の水属性エクシーズモンスターをエクシーズ召喚できるだけの素材がフィールドに存在している必要があり、後者はサーチ先が無くなるなどでエクシーズ素材が取り除けないとエクシーズ素材にできないデメリットが発生する。
エクストラデッキの圧迫が気にならないなら《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》を採用しておくことでこのカードなしでもすぐに重ねられるため、不発を避けられる。
(2)は墓地からエクシーズモンスターの装備カードになる効果。
どこから墓地へ送られても発動できるため、《おろかな副葬》等がやや遅い疑似サーチになる。
これによって使い回しやすいが、エンドフェイズにエクシーズモンスターが存在しなければ発動できない点には注意。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《リンカーネイト・アンヴェイル・メイル》 魔法 装備魔法 アーマード・エクシーズ エクシーズ