《ヴェルスパーダ・パラディオン/Crusadia Spatha》

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻 500
【リンクマーカー:左/下】
「パラディオン」モンスターを含む効果モンスター2体
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
(3):1ターンに1度、このカードのリンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合、
このカード以外の自分または相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの位置を、他のメインモンスターゾーンに移動する(そのモンスターから見て相手のフィールドには移動できない)。

 SOUL FUSIONで登場した光属性戦士族リンクモンスター
 リンク先モンスター元々の攻撃力分自身の攻撃力を上げる永続効果、自身のリンク先モンスター攻撃を封じる永続効果、自身のリンク先効果モンスター特殊召喚された場合に自身以外のメインモンスターゾーンモンスターを移動させる誘発効果を持つ。

 リンク召喚に関しては《レグレクス・パラディオン》を参照。

 (1)(2)の効果《アークロード・パラディオン》を参照。
 横向きのリンクマーカーを持つため、パラディオンの中では唯一メインモンスターゾーンに出しても効果適用できる。

 (3)の効果モンスターの移動。
 相手リンク状態を解除したり、自分モンスター相互リンクにしたりとできることは多い。
 特に【パラディオン】においてはリンクマーカーの位置は特殊召喚効果に影響するため役に立つ。

 例として、相手フィールドモンスターを動かす場合、《アークロード・パラディオン》《レグレクス・パラディオン》リンク状態になるように配置することができる。
 相手モンスターリリースして壊獣特殊召喚するほうが確実ではあるが、こちらはエクストラデッキにいるため、必要に応じて使うことができる。
 自分フィールドモンスターを動かす場合、基本的には《ヴェルスパーダ・パラディオン》自身のリンク先を開けることでリンクマーカーを活用する事になる。
 この場合、パラディオンモンスターリンク先特殊召喚する事でリンク素材が3体以上必要な《ヴァレルソード・ドラゴン》などをリンク召喚することができる。

 《守護竜ピスティ》《守護竜エルピィ》とも相性が良く、このカードリンク先にそれらをリンク召喚し(3)の効果で移動させる事で、それらの効果を使用可能になる。
 《星辰のパラディオン》《守護竜ピスティ》《守護竜エルピィ》リンク素材となるため狙いやすい。
 現状は《守護竜エルピィ》禁止カードなので、《守護竜ピスティ》としかコンボは組めない。
 また、ジャックナイツを採用した【パラディオン】では、相手フィールドモンスターを移動させ、各ジャックナイツ特殊召喚効果や固有効果発動を狙いやすくさせることが可能。

 同じリンク素材リンクモンスターには、攻撃力が高くアドバンテージを稼げる《レグレクス・パラディオン》が存在する。
 こちらは効果を比べられると見劣りしがちなため、リンクマーカーの位置が相手に向いてない、蘇生からでも活用できるという点を活かしたい。

  • 刀を持った女性のモンスターである。
    髪の色や刀の特徴から、《神樹のパラディオン》が兜などを装着した姿と思われる。
    • カード名の「ヴェルスパーダ」はラテン語で「真の」という意味の形容詞「ヴェルス」とイタリア語で「刀」を意味する「スパーダ」を組み合わせたものと思われる。
  • 英語名の「Spatha」は「幅広い、平らな武器」を意味するラテン語で、上記の「スパーダ」の語源とも言われる。
    ちなみに、トランプのスペードはこの「Spatha」がモチーフである。
    また、ローマ軍が使用した武器の中にも「Spatha」と呼ばれる長剣がある。

関連カード

イラスト関係

―《ヴェルスパーダ・パラディオン》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《ヴェルスパーダ・パラディオン》 リンクモンスター 効果モンスター モンスター リンク2 光属性 戦士族 攻500 パラディオン

広告