悪魔(あくま)(なげ)き/Fiend Griefing》

通常罠
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手のデッキに戻す。
その後、自分のデッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

 クロスオーバー・ソウルズで登場した通常罠
 相手墓地からモンスター1体をデッキに戻し、その後自分デッキから悪魔族モンスター1体を任意で墓地へ送る効果を持つ。

 相手墓地利用を阻むと同時に、自分墓地肥やしを可能とする。
 しかし、罠カード故に即効性が無いのは大きな難点で、蘇生コストなどへ繋げるのに遅れが生じる。
 さらに相手墓地モンスターがない場合は発動自体ができず、序盤では腐る可能性があるため、能動的な墓地肥やしには向いていない。

 能動的な墓地肥やしを狙うなら《終末の騎士》《おろかな埋葬》などを使う方が早い。
 無制限カードから使うにしても、《魔界発現世行きデスガイド》から《魔サイの戦士》リクルートし、リンク召喚に繋げて《魔サイの戦士》墓地へ送るといったコンボを狙う方が速攻性は高い。
 手札コストこそあるが《煉獄の災天》でも可能。

 こちらは相手ターン墓地へ送ることで発動する効果を持つものや、相手ターン中に墓地カードの利用を封じる、妨害を主目的にすることになる。
 相手ターン墓地へ送る意義があるものとしては、自己再生攻撃を受けることでリバース時の効果を狙える《魔神童》や、墓地へ送られたターンエンドフェイズサーチを行う《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》といったものが挙げられる。

 類似カード《悪魔の技》があり、あちらはフリーチェーン通常罠である点も共通する。
 悪魔族フィールドに要求するものの破壊によってボード・アドバンテージを稼げるため、立場はやや厳しい。
 墓地利用をメインにするデッキ環境上位になったらこちらを優先できる場合があるくらいである。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:対象に選択したモンスターメインデッキではなくエクストラデッキに戻った場合でも、「その後」の効果適用できますか?
A:はい、適用できます。(15/02/14)


Tag: 《悪魔の嘆き》 通常罠

広告