《異次元への隙間/Crevice Into the Different Dimension》 †
通常罠
属性を1つ宣言し、お互いの墓地に存在する
宣言した属性のモンスターを合計2体選択して発動する。
選択したモンスターをゲームから除外する。
THE SHINING DARKNESSで登場した通常罠。
宣言した属性のモンスターを墓地から除外する効果を持つ。
現在では《ロスト》同様、《ヒーローズルール1 ファイブ・フリーダムス》の完全下位互換。
基本的には除外するカードの属性や枚数の自由度が高く、最大枚数でも勝るあちらを優先するべきとなる。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:自分の墓地から2体と相手の墓地から2体で合計4体除外するのですか?
それとも自分と相手の墓地から合計2体を除外するのですか?
A:全てあわせて合計2枚です。(10/02/20)
Q:相手または自分の墓地のモンスターだけ除外することはできますか?
A:はい、できます。(10/02/20)
Q:宣言して選択した属性のモンスターがチェーンされて片方除外された場合、残りはどうしますか?
A:効果処理時に残りを除外します。(10/02/20)
Q:自分の墓地にモンスターがなく、相手の墓地に闇属性が2体いるとします。
このカードを発動できますか?
A:できます。(10/06/10)
Tag: 《異次元への隙間》 罠 通常罠