《右手に盾を左手に剣を/Shield & Sword》 †
通常魔法
このカードの発動時にフィールド上に表側表示で存在する
全てのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力を、
エンドフェイズ時まで入れ替える。
※エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタに伴い、テキスト内の「エンドフェイズ時」は「ターン終了時」と読み替えて使用する。
Vol.7で登場した通常魔法。
元々の攻撃力と元々の守備力を一時的に入れ替える効果を持つ。
デッキに守備力の高いモンスターを多く採用する事で、著しい全体強化が可能になる。
相手フィールドにも影響を及ぼすので、《ライオウ》や《フォトン・スラッシャー》といった高攻撃力・低守備力のモンスター達を戦闘破壊しやすくなる。
インヴェルズやフレムベルのような低守備力で統一されたカテゴリには、天敵に等しい効果といえる。
しかし、相手モンスターの守備力が低いという保証もないため、戦闘破壊に結びつかない場合も多い。
後にコンバットトリックにも使用できる《反転世界》や、条件が必要だが永続的に効果を適用する《おジャマ・カントリー》が登場している。
これらカードとの差異は、条件が特に必要でない点と通常魔法ゆえの即効性がある事である。
しかし、1ターンのみの効果で1体を戦闘破壊する程度では割に合わず、場合によっては低攻撃力のままターンを渡してしまう危険性がある。
- 原作・アニメにおいて―
原作・アニメDMで城之内が使用するカード。
初登場は「決闘者の王国編」の「城之内vsゴースト骨塚」戦であり、それまでの劣勢を跳ね返す切り札として大逆転に貢献した。
その後も様々なデュエルで登場しており、中々に出番に恵まれたカードである。
- 「vsキース」戦では、魔法カード《バンデット−盗賊−》でキースに奪われているが、その際に「中々良いカード」と言われている。
(ちなみに原作ではこの際、他の城之内の手札は「カスみたいなカード」と貶められている。)
多数のカードを保有する元全米チャンプの彼に言わしめてる辺り、作中視点でも高く評価されている事が窺える。
- 元々は、読者のアイデアを参考にして考案されたカードである。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:入れ替えた後の数値は、元々の数値として扱いますか?
A:はい、元々の数値として扱います。(09/01/09)
Q:このカードにチェーンした《リビングデッドの呼び声》などで特殊召喚されたモンスターの攻撃力・守備力は入れ替わりますか?
A:このカードを発動した時点でフィールドに存在するモンスターにのみ効果が適用されます。
したがって、チェーンした《リビングデッドの呼び声》等で特殊召喚されたモンスターには適用されません。(14/02/13)
Q:《D−HERO ダイヤモンドガイ》の効果でこのカードを墓地へ送った場合、墓地のこのカードの効果を発動する事ができますか?
A:いいえ、発動できません。(15/10/21)
Tag: 《右手に盾を左手に剣を》 魔法 通常魔法