王女(おうじょ)試練(しれん)/Trial of the Princesses》

装備魔法
「白魔導士ピケル」「黒魔導師クラン」にのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
装備モンスターがレベル5以上のモンスターを戦闘によって破壊したターン、
装備モンスターとこのカードを生け贄に捧げる事で、
「白魔導士ピケル」は「魔法の国の王女−ピケル」を、
「黒魔導師クラン」は「魔法の国の王女−クラン」を
手札またはデッキから1体特殊召喚する。

 ※テキスト中の「生け贄」は「リリース」を指す。

 SHADOW OF INFINITYで登場した装備魔法
 《白魔導士ピケル》《黒魔導師クラン》にのみ装備でき、装備モンスター強化する効果《魔法の国の王女−ピケル》《魔法の国の王女−クラン》特殊召喚する効果を持つ。

 《魔法の国の王女−ピケル》《魔法の国の王女−クラン》特殊召喚を狙うことになるが、このカード装備しても攻撃力は2000にしかならない。
 その攻撃力戦闘破壊可能なレベル5以上のモンスター相手が出すとは考えにくく、攻撃対象となるモンスターを自力で用意する必要がある。
 壊獣はどれも攻撃力が高すぎて攻撃対象には適さず、守備力の低い《ヴォルカニック・クイーン》守備表示特殊召喚するのが簡単だが、召喚権を消費してしまう。
 このカードサーチできる《アームズ・ホール》デメリットを共有できるので、《白魔導士ピケル》《黒魔導師クラン》特殊召喚してフィールドに揃えたい。
 《強制転移》などで送りつけるのも手で、《シャインエンジェル》《キラー・トマト》ならば《白魔導士ピケル》《黒魔導師クラン》それぞれをリクルートできるので相性が良い。
 《エクシーズ・アライン》ならば、相手フィールド破壊可能なモンスターの中にレベルを持つモンスターさえいれば、自身を含めてその対象レベルを5以上に宣言して戦闘破壊することで条件を満たせる。
 《Concours de Cuisine〜菓冷なる料理対決〜》《聖菓使クーベル》送りつける場合、《ポワソニエル・ド・ヌーベルズ》も同時に特殊召喚できるため《リンクリボー》にして返しのターン戦闘に備えることなどが可能。
 《魅惑の宮殿》《魅惑の女王 LV5》送りつけ戦闘破壊する手もあり、魔法使い族サポートを併用できる。
 《混沌なる魅惑の女王》カード名を得られるため、このカード装備することも可能。

 もっとも、《魔法の国の王女−ピケル》《魔法の国の王女−クラン》を出すのなら、《青天の霹靂》特殊召喚し、《星遺物を巡る戦い》一時的に除外して維持する方法も取れる。

装備魔法
「白魔導士ピケル」「黒魔導師クラン」にのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
装備モンスターが戦闘によってレベル5以上のモンスターを破壊したターン、
自分のバトルフェイズ終了時に装備モンスターをリリースして発動できる。
「白魔導士ピケル」をリリースした場合は「魔法の国の王女−ピケル」を、
「黒魔導師クラン」をリリースした場合は「魔法の国の王女−クラン」を
手札またはデッキから1体特殊召喚する。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:特殊召喚する効果相手ターンに条件を満たした場合発動できますか?
A:いいえ、自分メインフェイズ2でのみ発動可能です。(13/05/15)

Q:特殊召喚する効果発動する際には、装備モンスターのみをリリースするのですか?
A:はい、装備モンスターのみをリリースします。(19/10/07)


Tag: 《王女の試練》 魔法 装備魔法

広告