《花札衛−萩に猪−/Flower Cardian Clover with Boar》 †
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛−萩に猪−」以外の自分フィールドの
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
インベイジョン・オブ・ヴェノムで登場した闇属性・戦士族の特殊召喚モンスター。
攻守1000の花札衛特殊召喚モンスター共通の召喚条件と、特殊召喚に成功した場合にドローし、それが花札衛なら相手のモンスターを破壊できる誘発効果を持つ。
《花札衛−松に鶴−》などと似ているが、こちらはリリースの指定が花札衛のみと緩く、特殊召喚しやすい。
後半の効果が決まれば1枚のアドバンテージを獲得でき、《花札衛−紅葉に鹿−》と共に【花札衛】の主力となるモンスターである。
《花合わせ》や《超こいこい》で花札衛を展開し、このカードと《花札衛−紅葉に鹿−》でアドバンテージを重ねつつチューナーを展開して《花札衛−雨四光−》をシンクロ召喚するのが【花札衛】の基本の流れとなる。
一方、攻撃力が低く、特殊召喚時の効果しかないため、《花札衛−松に鶴−》とは違いアタッカーにならない。
《花積み》等と合わせ効果を確実に成功できるようにしておきたい。
このカードの固有効果はモンスター除去効果。
除去能力が著しく低く花札衛以外の展開が難しい【花札衛】にとって、《花札衛−雨四光−》を上回るステータスを持つモンスターの処理はこのカードに委ねられることとなる。
対象をとらない効果であるため、対象をとる効果に耐性を持つモンスターを破壊できるのも利点。
また破壊が不確定なため、《スターダスト・ドラゴン》等によるチェーンも許さない。
運の要素に左右される部分が大きいが花札衛の中で唯一のモンスター除去効果持ちであり、【花札衛】における必須カードの1枚と言える。
ただモンスターを破壊したいのであれば《神の通告》等も存在する。
確実性では劣るがこちらは花札衛に属するメリットが非常に大きいため、自分のデッキタイプに合わせて枚数を調整していきたい。
- モチーフは、花札で7月の種札(10点)である「萩に猪」である。
萩の花は「伏猪の床」とも言われ、優美な萩の花と荒々しい野生の猪は好対照とされて絵や歌のモチーフによく使われていた。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《花札衛−萩に猪−》 モンスター 特殊召喚モンスター 効果モンスター 星7 闇属性 戦士族 攻1000 守1000 花札衛