《海皇子 ネプトアビス/Neptabyss, the Atlantean Prince》 †
効果モンスター
星1/水属性/海竜族/攻 800/守 0
「海皇子 ネプトアビス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の
「海皇」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
デッキから「海皇子 ネプトアビス」以外の「海皇」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合、
「海皇子 ネプトアビス」以外の自分の墓地の「海皇」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
クロスオーバー・ソウルズで登場した水属性・海竜族の下級モンスター。
デッキから同名カード以外の海皇モンスター1体をコストとして墓地へ送る事で同名カード以外の海皇カード1枚をサーチする起動効果、水属性モンスターの効果のコストとして墓地へ送られた場合に同名カード以外の海皇1体を蘇生できる誘発効果を持つ。
(1)の効果は海皇をコストにしたサーチ効果。
デッキからコストとして墓地へ送るため、その海皇の効果も利用できる。
《海皇の竜騎隊》なら海竜族のサーチ、《海皇の重装兵》なら単体除去、《海皇の狙撃兵》なら伏せ除去、《水精鱗の深影隊》なら海皇か水精鱗のリクルートが可能であり、事実上このカード1枚から4種類の効果を使い分ける事が可能。
また、海皇魔法・罠カードもサーチできる。
(2)の海皇蘇生効果も使い勝手が良い。
蘇生対象を(1)の効果で用意できるので、対象不在のリスクは低い。
(1)と(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度使えるため、(1)の効果を使い終えたこのカードを《水精鱗−メガロアビス》の効果でリリースした場合なども発動可能。
安定したアドバンテージ獲得能力と、状況に応じて効果の性質を変えられる柔軟性を併せ持つ優秀なカードであり、【海皇】においてはデッキの軸となる最重要カードである。
低レベルゆえに《深海のディーヴァ》・《ワン・フォー・ワン》・《海皇の狙撃兵》などでリクルートは容易であり、積極的にフィールドへ出し効果を活用したい。
《深海のディーヴァ》からリクルートした場合も使用できるため、この効果で《海皇の竜騎隊》をコストに効果を使用して両方のサーチを使用すればレベル3のシンクロモンスターを出しつつ手札が2枚増える。
海皇2枚をサーチして《忘却の都 レミューリア》を使うことで《氷結界の龍 グングニール》をシンクロ召喚でき、その2枚をコストに効果を使用することで、その2枚の効果も利用できる。
《深海のディーヴァ》とこのカードで《たつのこ》をシンクロ召喚し、《海皇の竜騎隊》かこのカードで手札に加えたモンスターをシンクロ素材とした場合、レベル4〜11までのシンクロ素材に制限のないシンクロモンスターをシンクロ召喚できる。
さらに、この過程で墓地の水属性モンスターが5体となるため、《海皇の竜騎隊》で《氷霊神ムーラングレイス》をサーチしておけば特殊召喚可能となる。
この際、自身の効果でレベル2の海皇をサーチし、《アクセル・シンクロン》をシンクロ召喚していた場合、レベル変更効果を使うことでランク8に繋げられる。
- 名前の由来は、ローマ神話の海の神「ネプチューン(Neptune)」と考えられる。
後世にはギリシャ神話の海の神ポセイドンと同一視された。
関連カード †
―《海皇子 ネプトアビス》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《海皇子 ネプトアビス》 モンスター 効果モンスター 星1 水属性 海竜族 攻800 守0 海皇