海瀧竜華(かいろうりゅうげ)淵巴(えんば)/Kairo Ryu-Ge Emva》

効果モンスター
星10/水属性/海竜族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「登竜華海瀧門」1枚を手札に加える。
(2):「海瀧竜華−淵巴」以外のモンスターが手札・デッキから2体以上墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
(3):自分フィールドの表側表示の「登竜華海瀧門」1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
相手の手札を全て除外し、その枚数分だけ相手はドローする。

 デッキビルドパック クロスオーバー・ブレイカーズで登場した水属性海竜族最上級モンスター
 このカード手札から捨てて《登竜華海瀧門》サーチする起動効果同名カード以外のモンスターが2体以上手札デッキから墓地へ送られたターン自分メインフェイズ、このカード自己再生する起動効果自分フィールド表側表示《登竜華海瀧門》1枚をデッキボトム戻し相手手札を全て除外し、その数だけ相手ドローさせる起動効果を持つ。

 (1)は《登竜華海瀧門》サーチ
 自身を捨てることになるが、それがそのまま(2)の下準備になる。

 (2)は自己再生
 トリガー同名カード以外のモンスターが2枚以上手札デッキから墓地へ送られたターンと緩い。
 自分カードでなくてもよいため、相手手札誘発なども特殊召喚の補助になる。
 (1)によるサーチから繋ぐのがスムーズでサーチした《登竜華海瀧門》に付与された除去やこのカードの(3)も利用できる。
 他にもトリガーも緩く除外されるデメリットなどもないため、【竜華】以外でも特殊召喚しやすいレベル10として扱うことも可能。
 例えば【海皇】では《海皇の竜騎隊》サーチでき、条件も満たしやすい。

 (3)は相手手札除外する手札交換
 《トリックスター・リンカーネイション》と同じ効果であり、基本的な利用方法はあちらを参照。
 ただし、このカード起動効果であるため、あちらの強力な使い方の1つ《ドロール&ロックバード》とのコンボは不可能。

関連カード

―《海瀧竜華−淵巴》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《海瀧竜華−淵巴》 モンスター 効果モンスター 星10 水属性 海竜族 攻3000 守2000 竜華

広告