《巻きすぎた発条/Zenmailfunction》 †
通常魔法
自分の墓地に存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
リリースできず、シンクロ素材とする事もできない。
PHOTON SHOCKWAVEで登場した通常魔法。
ゼンマイ1体を守備表示で蘇生する効果を持つ。
ゼンマイ専用の《黙する死者》とでも言うべきカードで、攻撃自体は行えるが、守備表示で特殊召喚されるため速攻性に欠ける。
エクシーズ素材・リンク素材にするか、《伝説のゼンマイ》や《発条の巻き戻し》、《オーバー・レンチ》で再利用を図るなどの工夫が必要だろう。
しかし、効果は無効になるが発動は可能なので、《ゼンマイマニュファクチャ》や《ゼンマイマジシャン》とコンボすることができる。
特に《ゼンマイマジシャン》とのコンボは強力であり、上手くいけば3体のモンスターが並ぶことになる。
《発条機甲ゼンマイスター》等のエクシーズモンスターを蘇生した場合は、エクシーズ素材がないため《エクシーズ・ユニット》等が無ければ効果の発動自体が不可能。
一応、《発条装攻ゼンマイオー》なら《迅雷の騎士ガイアドラグーン》のエクシーズ召喚に繋げる事は出来る。
- 発条は薄い鋼鉄の板を渦巻状に巻き付けた構造をしている。
当然巻きすぎると軸が折れるか板が破断し、交換しなければ使い物にならなくなってしまう。
しかし、イラストの《ゼンマイソルジャー》はゼンマイを巻きすぎて壊れたというより、叩かれたか踏まれたかのようにばらばらになってしまっている。
- 英語名は「zenmai(ぜんまいのローマ字表記)」+「malfunction(英語で、ハードウェアの故障などを意味する)」だろう。
関連カード †
―イラスト関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《巻きすぎた発条》 魔法 通常魔法