《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン/Starliege Photon Blast Dragon》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守2500
レベル4モンスター×2
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
(3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地・除外状態の「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−で登場した光属性・ドラゴン族のエクシーズモンスター。
エクシーズ召喚に成功した場合に手札からフォトンモンスターを特殊召喚する誘発効果、エクシーズ召喚したこのカードがフィールドに存在する間攻撃力2000以上のモンスターに耐性を与える永続効果、相手ターンに《銀河眼の光子竜》1体を蘇生・帰還させる誘発即時効果を持つ。
エクシーズ素材に縛りは無いが、性能からして【フォトン】での採用がメインとなるだろう。
《銀河眼の光子竜》を複数採用する【ギャラクシー】でも効果は利用できるが、レベルの関係上エクシーズ召喚がやや難しい。
(1)はフォトンの特殊召喚であり、筆頭対象は《銀河眼の光子竜》だろう。
特に《フォトン・バニッシャー》と相性が良く、《銀河眼の光子竜》をサーチしつつこのカードのエクシーズ素材となるため、ぜひ併用したい。
(2)は攻撃力2000以上のモンスターへの耐性付与。
(1)(3)で出した《銀河眼の光子竜》の場持ちも良くなるが、このカード自身はステータスも余り高くなく耐性もない。
このカードを何らかの方法で永続的に強化できれば自身も恩恵を受ける事となり、強化と合わせて場持ちも格段に良くなる。
戦士族サポートを共用できる《H・C エクストラ・ソード》や《フォトン・サンクチュアリ》1枚からリンク召喚できる《ハイパースター》が使いやすい。
同じくフォトンに属している《フォトン・オービタル》を装備させるのも効果的で、戦闘破壊耐性も合わさって堅固な守りを築ける。
《銀河光子竜》も高相性で、そちらの(2)で《銀河天翔》をサーチすれば、スムーズに2体を並べる動きに繋げられる。
(3)は《銀河眼の光子竜》の蘇生または帰還。
相手ターンでしか発動できないのがネックだが、特殊召喚した《銀河眼の光子竜》にはデメリットも制約も無いため使い勝手は良い。
(1)で《銀河眼の光子竜》を特殊召喚して攻撃、メインフェイズ2に何らかのコストやリンク素材で墓地へ送れば効果的な運用となる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》 モンスター 効果モンスター エクシーズモンスター ランク4 光属性 ドラゴン族 攻1800 守2500 フォトン