《極星霊デックアールヴ/Svartalf of the Nordic Alfar》 †
チューナー(効果モンスター)
星5/闇属性/魔法使い族/攻1400/守1600
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する「極星」と名のついた
モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
STORM OF RAGNAROKで登場した闇属性・魔法使い族の上級モンスターのチューナー。
召喚成功時、極星モンスター1体をサルベージする誘発効果を持つ。
その効果から、アドバンス召喚のディスアドバンテージを取り戻す事ができる。
《極星霊ドヴェルグ》や《魔道化リジョン》からアドバンス召喚できれば損失なしで召喚したのと同義である。
自身の効果により消費は帳消しにでき、場合によってはあちらの効果も合わせて1枚分の手札交換にもなる。
《極星宝フリドスキャルヴ》でリクルートしたモンスターをリリースするのも有効で、リリースした極星をサルベージしつつ極神しか出せない制約を解除できる。
《極星霊アルヴィース》をリクルートしてこのカードをアドバンス召喚すれば、自身を素材に《極星天グルヴェイグ》をリンク召喚して極神に繋がる。
上級モンスターと言う点を逆手に取り、リリースには《聖刻龍−トフェニドラゴン》を利用することも考えられる。
あちらの効果によりレベル5のドラゴン族通常モンスターを特殊召喚でき、レベル10のシンクロ召喚かランク5のエクシーズ召喚に繋げられる。
更に《アルティマヤ・ツィオルキン》も特殊召喚できる等、選択肢に柔軟性を与えられるようになる。
また、《サルベージ・ウォリアー》で蘇生させることでも同様の動きが可能となる。
なお、攻撃力2000以下の魔法使い族という事で《神の桎梏グレイプニル》・《極星宝フリドスキャルヴ》以外にも《魔装戦士 ドラゴディウス》でサーチができる。
サルベージ効果は使えないが、《トランスターン》や《チューナーズ・ハイ》でリクルートするのも手。
闇属性・魔法使い族なので、《ダーク・ホライズン》や《黒魔族復活の棺》でもリクルート可能。
- 「デックアールヴ(Dokkalfar)」とは、北欧神話における妖精(エルフ)の一種である。
陽の光を浴びると石になってしまう為、彼らの住むスヴァルトアールヴヘイムは闇の中である。
肌は瀝青(れきせい、アスファルト)よりも黒いとされ、同じ住人のドワーフと同一視されていた。
- 英語名の「スヴァルトアールヴ(Svartalf)」はこの一族の別の呼び方である。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果分類は何ですか?
A:対象を取る誘発効果です。(10/11/17)
Tag: 《極星霊デックアールヴ》 チューナーモンスター 効果モンスター モンスター 星5 闇属性 魔法使い族 攻1400 守1600 極星 極星霊