《銀河天翔/Galaxy Trance》 †
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、
自分は「フォトン」モンスター及び「ギャラクシー」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(1):2000LPを払い、自分の墓地の「フォトン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルを持つデッキの「ギャラクシー」モンスター1体と対象の墓地のモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は2000になり、効果は無効化される。
SOUL FUSIONで登場した通常魔法。
墓地のフォトン1体とそれと同じレベルのデッキのギャラクシー1体を特殊召喚する効果を持つ。
同時に2体のモンスターを特殊召喚し攻撃力を2000にするが、守備表示なのでそのままでは攻撃できない。
フォトン・ギャラクシーモンスター以外の召喚・特殊召喚を封じる制約もあるため、以降の展開も限られる。
そのため、特殊召喚したモンスターでフォトン・ギャラクシーのエクシーズ召喚・リンク召喚を狙うのが基本的な運用となる。
《銀河眼の煌星竜》ならどのモンスターの組み合わせでもリンク召喚が可能。
蘇生できるモンスターの組み合わせで出せるフォトン・ギャラクシーのエクシーズモンスターはランク4・8しかいないので該当するレベルのものを入れておきたい。
どちらにも属する《銀河眼の光子竜》なら蘇生・リクルートどちらの対象にもなるので事故を起こしにくく、2体を融合素材に《ツイン・フォトン・リザード》を融合召喚することも狙える。
効果の性質上、墓地へ送られやすい《フォトン・エンペラー》も相性が良く、自己再生後にエクシーズ素材などで消費されたあちらをもう一度使い回せる上に、レベル8なので《銀河眼の残光竜》をリクルートできる。
このカードをサーチできる《フォトン・ジャンパー》とはシナジーが高く、あちらがこのカードの蘇生対象としても利用できる。
ランク4に繋げてあちらをエクシーズ素材として保持する事で、次のターン以降に再びあちらのサーチ効果を使用可能となる。
関連カード †
―イラスト関連
対応するフォトン及びギャラクシー †
※《光子竜の聖騎士》・《フォトン・スラッシャー》・《フォトン・バニッシャー》は蘇生制限を満たす必要あり。
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《銀河天翔》 魔法 通常魔法 ギャラクシー