《空牙団の豪傑 ダイナ/Dyna, Hero Fur Hire》 †
効果モンスター
星6/地属性/獣戦士族/攻2500/守1400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数まで相手の墓地のカードを選んで除外する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「空牙団」モンスターを攻撃対象に選択できない。
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した地属性・獣戦士族の上級モンスター。
特殊召喚に成功した場合に自分フィールドの空牙団モンスターの種類の数まで相手の墓地のカードを除外できる誘発効果、他の空牙団モンスターを攻撃対象に選択させない永続効果を持つ。
上級モンスターであるが、空牙団下級モンスターの共通効果により特殊召喚は容易。
また、空牙団の中では《空牙団の英雄 ラファール》に次ぐ攻撃力を持っており、アタッカーとしても期待できる。
(1)は特殊召喚に成功した時に相手の墓地のカードを除外する効果。
他の上級・最上級空牙団と違い同名カードも種類の数に含めるため、単体で特殊召喚した場合でも効果が発動できる。
フィールドにこそ影響しないものの、墓地除外が影響するデッキは多く、「数まで」なので小回りも効いて扱いやすい効果である。
(2)は他の空牙団への攻撃を封じる効果。
他の空牙団は概ねステータスが低く戦闘破壊されやすいので、便利な効果ではある。
とは言うものの、このカードのステータスも特別高いわけではないので、あまりあてにしすぎないようにしたい。
なお、《切り込み隊長》等と同じく同名カードを2体並べることで相手の攻撃をロックできる。
- 「豪傑」とは才知・武勇に優れ、非常に肝の据わった人物を指す。
また、ささいなことにこだわらない豪放な人物のことを指す場合もある。
- 「ダイナ(dyna-)」は英語で「力」や「動力」に関する語に使われる接頭辞である。
- コナミのゲーム作品において―
「デュエルリンクス」では除去カードが少ないため、高攻撃力とロック効果を活かし易い。
特に2体並べた状況でフィールドを簡単に制圧するため、OCG以上に強力である。
そのため、18/08/29よりLIMIT1指定となったが、3年後の21/07/09にて許容できるカードパワーになったとの判断により規制解除の見込みである。
関連カード †
―《空牙団の豪傑 ダイナ》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《空牙団の豪傑 ダイナ》 効果モンスター モンスター 星6 地属性 獣戦士族 攻2500 守1400 空牙団