《月鏡の盾/Moon Mirror Shield》 †
装備魔法
(1):このカードの装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。
装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合、500LPを払って発動する。
このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。
EXTRA PACK 2015で登場した装備魔法。
ダメージ計算時のみ攻撃力・守備力を強化する効果、墓地へ送られた場合にデッキトップかデッキボトムに自身を戻す効果を持つ。
(1)の効果により、相手モンスターを表示形式を問わず戦闘破壊できる。
また、攻撃力・守備力の内高い方の数値を得るため、場合によっては100よりも大きいダメージを与えられることもある。
例えば、攻撃表示の《千年の盾》に攻撃した場合、3100の戦闘ダメージを狙える。
攻撃した場合、された場合のどちらもダメージ計算時に強制効果で発動するため、この戦闘に耐えられるのは、戦闘破壊耐性以外では《邪神アバター》などごく一部である。
ただし発動であるため、ダメージステップ時を含む封殺効果を持つモンスターに対して効果を発揮することができない。
一方、ダメージ計算時に強制効果で発動するため、装備モンスターの攻撃力が相手モンスターの攻撃力を大幅に上回っていた場合でも多くの場合には100しか戦闘ダメージを与えられない。
ダメージを与えるカードと見るよりも、相手モンスターを戦闘破壊した場合に発動する効果や、戦闘ダメージを与えた場合に発動する効果のトリガーとして使いたい。
例としては、《H・C 強襲のハルベルト》の場合は自身の貫通効果と合わせ確実にサーチができ、《KA−2 デス・シザース》や《ニードルバンカー》ならば高レベルモンスターも容易に戦闘破壊可能になり、攻撃力に難がある《ヴァンパイア・ベビー》も問題なく使えるようになる。
また、強力な抑止力を持つがステータスが低く戦闘で破壊されやすい《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《ナチュル・バンブーシュート》などに装備させるのも良い。
(2)の効果により、容易に再利用できるのも利点。
弱小モンスターでも装備さえすれば高攻撃力のモンスターを戦闘破壊で突破できるため、状況によっては次のドローを捨ててでも利用する価値がある。
逆に緊急的に必要でない場合はデッキの一番下に戻し、ドローロックしないようにするのが良いだろう。
また、サーチ効果を使うにはデッキ内に装備魔法が3枚以上ある必要がある《パワー・ツール・ドラゴン》の補助としても有効である。
《聖騎士の追想 イゾルデ》の(2)のコストとしても有用であり、ピン挿しして手札に来てしまってもリンク素材に装備して墓地へ送る事でデッキに戻せる。
この他、《サンライト・ユニコーン》とコンボになるので併せて使う手も考えられる。
ただし、強制効果なので自分のライフが500未満でない限り発動は止められず、500丁度の場合はそのまま敗北してしまう。
戦闘による突破という点では非常に高い性能を持つため、メインデッキの戦闘力が低いデッキではピン挿しもしくはサイドデッキに投入する事で、《ヴェルズ・オピオン》等の苦手なモンスターへの対処が行える。
- 読みは「つきかがみ」ではなく「つきがみ」である。
宣言の際には注意したい。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
(1)の効果について †
Q:相手フィールドに攻撃表示の《ダイナミスト・プレシオス》のみが存在しています。
このカードを装備した攻撃力1500のモンスターで攻撃した場合、どのような結果になりますか?
A:装備モンスターの攻撃力は1800になりそのまま処理を進め戦闘ダメージを計算、相手に100の戦闘ダメージを与え戦闘破壊します。(15/10/26)
Q:《月鏡の盾》を装備しているモンスターに《ロケットハンド》を装備し、(2)の効果を使いました。
その後で装備モンスターが戦闘を行う場合、数値は変動しますか?
それとも0のままで固定されますか?
A:《月鏡の盾》の(1)の効果は発動し、数値は「戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100」になります。(16/05/08)
Q:《月鏡の盾》を装備した《スターダスト・ドラゴン》が相手の《ファイアウォール・ドラゴン》と戦闘を行う場合、効果処理はどうなりますか?
A:攻撃力+100の数値になります。(18/07/28)
Tag: 《月鏡の盾》 魔法 装備魔法