《月光狼/Lunalight Wolf》 †
ペンデュラム・効果モンスター
星6/光属性/獣戦士族/攻2000/守1800
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「ムーンライト」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分のフィールド・墓地から、
「ムーンライト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「ムーンライト」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
シャイニング・ビクトリーズで登場した光属性・獣戦士族の上級ペンデュラムモンスター。
ムーンライト以外のペンデュラム召喚を封じるペンデュラム効果、ムーンライトを融合召喚するペンデュラム効果、ムーンライトに貫通能力を与える永続効果を持つ。
ペンデュラム効果はフィールド・墓地融合を行う効果。
ムーンライトには融合モンスターを融合素材に要求するものが存在するため、ディスアドバンテージの軽減に役立つ。
ただし、ムーンライトには蘇生・サルベージが豊富なため、墓地アドバンテージの損失が生じる事は念頭に置いておきたい。
もう1体のムーンライトペンデュラムモンスターである《月光虎》なら、蘇生によって《融合》によるフィールド融合ができるようになる。
こちらのペンデュラム効果による融合召喚は、いざという時のために温存するか、《異次元からの埋葬》などとの併用も視野に入れるべきか。
積極的に利用するならば《月光彩雛》との併用が効果的で、あちらの(1)の効果で融合モンスターをエクストラデッキから直接墓地へ送る事で融合素材を調達可能な上に、こちらのペンデュラム効果で除外する事であちらの(3)の効果のトリガーとする事ができる。
モンスター効果はムーンライトに貫通能力を与える効果。
守備表示になっていようが《月光舞猫姫》・《月光舞豹姫》によるサンドバッグができるようになる。
自身にも適用され、攻撃力も低くないため、貫通効果持ちのペンデュラムモンスターとして利用することもできる。
ただし、ペンデュラム効果を優先したい場面が多いので、状況に応じて特殊召喚して使うことになる。
《月光蒼猫》の効果でリクルートできる他、《月光紫蝶》で手札から特殊召喚できる。
手札から融合素材として墓地へ送ることで《月光虎》による蘇生に繋げてもいい。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《月光狼》 モンスター ペンデュラムモンスター 効果モンスター 星6 光属性 獣戦士族 攻2000 守1800 スケール1 ムーンライト