幻影騎士団(ファントム・ナイツ)クラックヘルム/The Phantom Knights of Cloven Helm》

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1500/守 500
「幻影騎士団クラックヘルム」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「幻影騎士団」カードまたは「ファントム」魔法・罠カードが
自分の墓地へ送られた場合に発動する。
このカードの攻撃力は500アップする。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「幻影騎士団」カードまたは
「ファントム」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。

 ブースターSP−ウィング・レイダーズ−で登場した闇属性戦士族下級モンスター
 幻影騎士団ファントム墓地へ送られた場合に攻撃力自己強化する誘発効果墓地から自身を除外する事でエンドフェイズ幻影騎士団ファントムサルベージする起動効果を持つ。

 (1)の自己強化効果幻影騎士団ファントム墓地へ送られた場合に発動する。
 自己強化は永続するものの、1ターンに1度しか使えないので効率よく高攻撃力を得たい場合は《幻影翼》などを利用して相手ターンにも発動条件を満たす必要がある。
 しかし、このカード強化するよりも各種素材にしてエクストラデッキモンスターを出した方が高攻撃力を得やすい。
 特殊召喚が封じられた状況で耐性を持つモンスター戦闘破壊したい場合は活躍できるかもしれないが、やはりピンポイントな点は否めない。

 (2)はサルベージ効果だが、回収タイミングがエンドフェイズと遅く、特に罠カードが多いファントムと致命的に噛み合っていない。
 幻影騎士団に関しても全てが《戦士の生還》サルベージでき、さらに墓地から除外して発動する効果を持つため、わざわざこのカードに頼りたい場面は少ない。

 総じて効果の癖が強く、【幻影騎士団】でも採用には一考を要する。

  • 「クラック(Crack)」は「割れ目、ひびが入る」といった意味の英単語である。
    「ヘルム(Helm)」は、古い英語で「兜」の意味。
  • コナミのゲーム作品において―
    『デュエルリンクス』ではユートに専用ボイスが存在する。

関連カード

収録パック等


Tag: 《幻影騎士団クラックヘルム》 モンスター 効果モンスター 星4 闇属性 戦士族 攻1500 守500 幻影騎士団

広告